| | |
|
| | | | | |
|
|
| | | | | | | |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| 24年9月の気まぐれしっぽ |
|
|
|
|
|
|
| <Subject:こんなにも湿度の高い夏は、これまでにもあったのだろうか?> |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
9月29日
|
ここ数日の間で、2つの政党の党首選挙が相次いで行われ、新党首が決したんだけど、どちらの結果も、国民の想いとは乖離した結果になったんじゃないかなと、ぽーにゃん@的には感じております。
特に与党の党首は・・・ほぼほぼ総理になるわけで、日本国の「顔」になるってことですよ。ぶっちゃけ恥ずかしくないですか?あの顔が日本国を代表するって。世界中が日本の顔はアレなんだって思うってことですよ。
ま、他の候補者になったところで、どんぐりの何とやらではあるんでしょうが・・・自分のことは棚に上げて好き放題言わせてもらうと、学生時代(?)の写真
を見るとあそこまで歪んだ顔ではなかったみたいなので、あの顔は彼の政治家としての生き様が刻まれた結果なわけじゃないですか。
どういう生き方をしてきたのか、その面構えで推して知るべしってよく言うし、直接選挙じゃないから手を拱いて見てるしかないわけだけど、結局与党の議員たちは政治刷新とか国民のためにとか言ってるけど、自分の私利私欲(主に選挙で自分が当選できるか)だけで動いているんだろうなぁと勘ぐるしかないって感じだと思っているのは、ぽーにゃん@だけかな?
|
|
|
|
|
|
|
|
9月27日
|
自室の蛍光灯が点滅し始めたので、LEDの蛍光管もどきと交換してみた。前の交換時もLEDにしようかなと思ってホームセンター覗いたら、結構な値段だったので諦めて普通の安い蛍光管を買ったんだけど、今時は蛍光管と大差ない価格になっていたので、迷わずお買い上げ。
蛍光管との交換も問題なく簡単にできて、早速点灯してみたら、一瞬たじろぐほど明るいのよ、ビックリしました。しかもね、蛍光管2本よりLED1本の方が
明るくて、その上消費電量も少ないんて、、、これだったら蛍光管の製造を順次中止にしていきますっていう企業の方針も許せちゃうな。
本当は、あと少しだけ価格が下がったら言うことないけど、灯菅の寿命が長いらしいから、長い目で見たら安上がりなのかな? ともあれ、今後はうちの灯を徐々にLEDに切り替えていこうかなと思いました。
|
|
|
|
|
|
|
|
9月24日
|
ここウン十年、
多くの企業は目先の利益ばかり見て、文化や思想が共有できないあの国やこの国に生産拠点を作ったり、大量に商品を売り込んだりしていたんだから、ここに来て
禁輸措置やら工場閉鎖(現地政府によるのっとり?)とかの憂き目にあってるのだって、自業自得じゃんと思ってしまう。
そのために国内の食料自給率が低迷し、労働者の賃金が据え置かれる時代が続いてたわけで、あの国やこの国に資本を流出させず、国内で循環する企業に成長す
る努力を怠って、手っ取り早く利益だけを得ようとした経営方針を改めるいい機会になるのではと思ったコロナ禍も、喉元過ぎればまたぞろお手軽な利益追求に
走っているって、、、現代日本人「さもしすぎ」ないかい?
|
|
|
|
|
|
|
|
9月22日
|
秋分の日。今日も
雨で三日連続の荒天。しかも昨夜から急激に冷え込んで、母はこたつのスイッチを入れていました。ぽーにゃん@も毛布だけでは足りなくなったので、夜中に渋
々羽毛フトンを出しました。こんなことならものぐさせずに、昨夜のうちにフトン出しておけばよかった(>_<)\(−_−#)
今朝も寒くて、昨日までの部屋着に長袖シャツやガーディガンを羽織ってみたけど、まだ安心とはいえない気温で、人に会うたび「寒いよね」なんて挨拶をしてしまうような日曜日。
夕方になって雨が止み、空も少し明るくなったみたいだけど、寒さは変わらず。このまま秋が深まるってことは流石にないだろうけど、去年みたいに秋が短く
て、すぐ極端に寒くなるかもしれないねぇ。するとまた、紅葉の色が綺麗じゃないとかあるかもね。。。特に何をするってことはないけど、紅葉が綺麗なほうが
嬉しいなぁ。
この極端になりすぎた天気っていうのは、やっぱ地球温暖化の影響なんだろうかね。なんだか取り返しのつかないレベルに突入したような気がしてしょうがないんだけど、、、ぽーにゃん@の杞憂でありますように。
|
|
|
|
|
|
|
|
9月20日
|
大谷選手が50-
50の大記録を樹立した日、地元は大雨。夜になるとなんとなく肌寒く感じたので、毛布を引っ張り出してタオルケットの上に掛けましたが、まだ心もとない感
じ。でも厳重にしまい込んでいる羽毛布団を出すのは面倒くさいなぁ。。。と考えた結果、パジャマを長袖長ズボンにしてみたら、なんとか凌げました。ものぐ
さですね(>_<)\(−_−#)
時間は昼に戻りますが、本日昼時バタバタで昼食を作る暇がないので、用足しのついでに何かを買って中食にしようということになり、母に「お昼、何食べた
い?」と聞いたら「団子」という答え。なんだかなぁ。いくら餅の里の住人とはいえ、食事のリクエストが団子って、、、まあ食べたいというのだから調達しま
した。が、ぽーにゃん@はランチに団子は嫌なので、別途、惣菜パンを購入しました。
今日のランチとして購入したものを食卓に並べたら、母は惣菜パンに目を留めたまま「団子1本あげようか」と、、、それは代わりにパンを少し寄こせというア
ピールか?団子があまり得意ではない
ぽーにゃん@は、謹んで「団子は結構です」と申し上げましたが、惣菜パンは一口進呈致しました。母はパンも一口食べましたが、食べたいと言っただけあっ
て、団子3本も完食してました。普段お茶碗半分のご飯も完食しない人が、団子3本完食かぁと調理担当者としては複雑な心境になったりしてます。
|
|
|
|
|
|
|
|
9月17日
|
スーパーに買い物に行くと、季節の先取りというか、イベントコーナーの棚がもう既にハロウィン仕様になっていて、あれ、ハロウィンっていつだっけ? と良くわからない気分になったあとで、早すぎない?って思ったりしている今日この頃です。
この辺りでそこまでハロウィンが定着しているかというと、そんなことは全くなくて、仮装をするわけでもパーティをするわけでもないんだけど、オレンジと黒
の配色や、かぼちゃモチーフやコウモリモチーフのお菓子や飾り物が並んでるわけです。でもそれは、本当にただそれだけのことで、流通業界の経済活動的な考
えに踊らされてるだけのような・・・う〜ん、芋・栗・南京が好きな人たちはこういうラインナップを喜んでるのかな?
まぁ、ハロウィンといえば「トリック オア
トリート」だからお菓子に力を入れるのは商売として正しい方向なんだろうけど、子供達がお菓子もらいに歩いてるなんてことはこの辺では見かけないから、果
たして需要と供給のバランスが取れているのだろうかとか、考えてしまう。ま、老婆心ですけどね。
|
|
|
|
|
|
|
|
9月15日
|
先月「街ガチャin一関」っていうのができて、専用のガチャの機械が市内に10箇所くらい設置されています。ガチャのカプセルの中には一関市内の名所や名物を象ったキーホルダー10種類の内1つが入っています。
これがね、市内の住人に結構人気らしくて、コンプリート目指しているって話を複数人から聞いています。そういう人たちの間では、ダブリアイテムをトレードするなんてムーブメントもあるみたいで、それはそれでガヤガヤと楽しそうです。
企画元は「一関市」で、ターゲットは市民なのか観光客なのかいまいちわからなかったけど、今見ている限りでは「市民の一部で盛り上がってる」ような感じで
す。このガチャの価格は1回300円で、携帯の電子マネー決済のみに対応しており、現金では回せないということなので、その辺りで盛り上がりに偏りが出て
いるかもという気もします。
ちなみに ぽーにゃん@は(おつきあいとか色々あるので)4回やってダブりなしと言う結果です。積極的にコンプリートを狙うつもりはありませんが、付き合いがあるので、あと2〜3回はトライしなくちゃならないかもしれないなぁと覚悟はしています。
|
|
|
|
|
|
|
|
9月12日
|
検査の結果は異常なしでした。そして当たり前のように「じゃまた1年後」と言い渡されました。ぽーにゃん@の執刀医は、ぽーにゃん@を卒業させる気は無さそうです。
今回も診察室に入るなり「どうですか、体調は?」と定型文を投げかけてきたので「特に問題はありませんが年をとって老化が進んで対応に苦慮してます。」と
答えたら、いつも無表情&言葉少ななのに、珍しくニヤッとして「それはしょがないな、僕もあちこち痛くなってるし」と雑談を返してきたので、ビックリ。内
心「珍しいこと!」と思いつつ「先生はまだお若いじゃないですか」と定型文のお世辞を返しておきました。
この執刀医、初めの頃はコチコチ石頭で、賢いんだろうけどコミュ能力が欠落してる人だったんだけど、さすがに13年も経つと随分と柔らかくなってきて、時折笑顔も見られるようになったし、表情も柔らかくなってきたと思うんだ。
術後5年目くらいから卒業したい旨ほのめかしてたんだけど、10年目でも卒業させてもらえず今に至っております。この先どこまで「面倒見てくださる気」なのかはわからないけど、ここまで来ると、年1でご尊顔を拝するのも悪くないかなと最近は思えるようになりました。
|
|
|
|
|
|
|
|
9月10日
|
昨日は重陽の節句っていうだけじゃなく、昭和99年9月9日の超ゾロ目日だったんですって。9のゾロ目、しかもフォーナインって、滅多にない並びだよね。だけど、これ今日知ったからさ、特に何もできなかったのがちょっと寂しいかな。
改めて令和6年は昭和99年なのね。ってことは来年(令和7年/2025年)は昭和100年なんだ。来年どこかで「昭和100年」のイベントとかやるのか
な?
そういえば大船渡線も開業100周年とかいって、色々イベント企画してるみたいだった。こっち(大船渡線)のイベントは、何か面白そうなのがあったら参加
してみようかな。。。単なるヤジウマだけど(^◇^)
|
|
|
|
|
|
|
|
9月8日
|
このところの体調で、良くなってることと、心配なことがあるので、メモ的に書き留めておこうと思う。
良くなっているのは全身の色々な所に不定期に現れていた痛みがかなり軽減していること。ひどい時はもうため息しか出ないくらいあちこち痛くて、もううんざ
りって感じだったんだけど、今は指先とか手首足首付近の小さな痛みは残ってはいるものの、うんざりするほどの痛みを感じることはほとんどなくなっているっ
てこと。これは前にも書いたけど、今の薬があってるんだろうなぁと思う。
心配なのは、左脇の背中から腹にかけて、イヤ〜な痛み(内臓痛的な)が断続的に続いていること。何気に観察していると、ジッとしている時に痛みを感じてる
ことが多いように思う。お腹を触ると内部で浮腫んているような感触もあるし、めっちゃ強く圧痛を感じる場所(決まった場所ではない)もあるし、なんだこ
りゃって感じで、ちょっと不安。
ま、今月は検査も健康診断もあるから、何かあったら指摘されるかなと、、、それでも何もなくて、なおかつ症状が治まらなかったら、改めて内科でも受診しようかなと考えてます。
|
|
|
|
|
|
|
|
9月5日
|
術後13年目の定
期検査。今日は検査だけで、診察は来週だから、それほど時間はかからないだろうと、結構気楽に病院へ。10年目以降は年に1回の診察だから、この病院へ行
くのは1年ぶり。病院っていうのはさ、ここに限ったことじゃないし、病院に限ったことでもないと思うけど、常に色々変わっているわけで、一年振りだとやはりアレコレ
変わっておりました。今回はまず受付の機械と会計の機械が変わってて、入り口から戸惑い感強め(^_^;)
診察室の担当看護師の顔ぶれも変わってて、見たことない看護師ばかり。まぁ、県立病院の場合、ある時期から、担当課を固定せずに色々変えることで労働の荷
重を平均化するって方針が出されたみたいなので、それに則してるんだろうけど、ぽーにゃんが手術を受けた頃は固定化して専門性を上げる的な形だったから、
7〜8年は同じ看護師が担当してて、色々話が早かったんだよね。
仕事を固定せず、誰でも、どこでも同じ仕事ができるようにすることで、看護師の配置に余裕ができて、病院経営にプラスになるとの判断だろうけど、それって
患者にとっての負担増であるということはお偉い人にはわからないらしい。以前そういう部署を担当しているドクターとは、サシでそういう話をしたことがあ
り、そのドクターも、その点については理解してくれたんだけど、現場のドクター1人くらいじゃ県の方針を変えることはできないだろうし、結局、現場を知ら
ないお偉いさんの「机上の理想論」で物事は進むんだからしょうがないんだけどね・・・っと、壮大な文句をぶち上げてしまった。
そうじゃなくてね、今回一番戸惑ったのは中央検査室(=採血室)が工事中で、場所が変わってたのに、受付始め誰からもアナウンスなくって、カルテ持ってウ
ロウロしちゃったって話をしたかっただけなんだけどね。。。というわけで、色々あったけど、一年振りの検査を無事終えたので、来週の診察でどんな結果を聞
かされるのか、、、それはまた来週ご報告します。
|
|
|
|
|
|
|
|
9月3日
|
昨日の夕方あたりから、急に気温が下がって、夜中なんか寒くて、あわてて掛物(タオルケットだけどね)を一枚追加しちゃいました。暑さにも猛暑にも終わりがあるってことだよね。そうして季節はそろそろ秋ってことでしょう。
今日は駅当番だったから,ユニフォーム(半袖ポロ)で出かけようとしたら、肘のあたりが寒くって,羽織ものを探したけど、すぐに出せるのがなくて、運転中のUVカット用のボレロを羽織ってなんとかやり過ごしました。
午後には半袖ポロでも問題ないくらいの気温になったけど、昨日の昼までの「汗ダラダラ気候」から一転、半袖では寒い?的な極端な気温の変化って、どういう
こと?って感じ。もうさ、こっちとら,適応力落ちてるんだからさ、こういう極端な温度変化って身体に堪えるわけよ。できればご勘弁いただいて、変化の幅は
小さく&徐々にということにしていただけないもんでしょうかね。
|
|
|
|
|
|
|
|
9月1日
|
バタバタの2週間を何とかやり過ごし、やっと一息。それにしてもこの湿度の高さはどういうことだろう。じっとしていても、空気が皮膚にベタベタとまとわりつくように感じられ、重たくて動きづらいので、重力が増したのかとか、言ってしまいそうになる。
着ているものがすぐにズブズブに濡れてしまうので、日に何度も着替えることになるんだけど、着替える際も生地が肌に張り付いて、腕や背中で「たごまって」しまい、なかなか大変。
特にここ数日は湿度計が80%を超えてることも多く、居座り型の台風のせいなのか、湿った暑い空気が流れ込み、日本はいつから熱帯雨林気候になったんだ!と、空にツッコミを入れたくなりそうな毎日。
昨日なんか、1日の大半が湿度90%前後で推移し、冷房の効いている商店のガラスは微細な水滴がついて、まるで曇りガラスのようになってしまい、消したは
ずのシール文字が浮かび上がって、ちょっとした混乱が生じたり・・・、とにかく、この湿気、なんとかしてほしいものです。
|
|
|
|
|
| |
|
|
|
|
|
|
|
|
| to top |
|
|
to index
|
|
| to next
|
|
|
|
|
|