| | |
|
| | | | | |
|
|
| | | | | | | |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| 24年8月の気まぐれしっぽ |
|
|
|
|
|
|
| <Subject:やっぱり今年の夏も猛暑らしい…この暑さはいつまで続く?> |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
8月30日
|
メメントモリって
いう題名のアニメだかゲームだかがあるらしく、TVでCMしている。絵柄は目と胸が強調されている可愛いロリ系の女の子(つまり世の男子が好むであろう典
型的な形態)が何人か出てきて「切ないけどキレイ」とか言ってるんだけど、そのボイスキャストが、なんつうか、画一的というか、揃いも揃って高音のウイス
パーボイスで喋ってるから、区別がつかないし、何言ってるか聞き取りにくい。
最近の声優さんって、デフォルメした声のバリエーションだけで乗りきってる人多い様な気がするのは
ぽーにゃん@だけでしょうか?そんな風に心のない空虚なエモーションをぶちまけられると,変な情緒だけが残滓になって処理中枢周りをウロウロしちゃうか
ら、いつまでも不愉感を引きずるんですけど、、、って、これもこっちの問題かな?
切ない=ウイスパーボイスっていう単純な区分け止めてほしいのと「私って可愛いでしょ」的な高音ボイスも駆逐してほしい。キンキン&ガサガサして何言ってるかわかんないよ,マジで。以上、高音が苦手なおばさんの戯言でした。
|
|
|
|
|
|
|
|
8月28日
|
母の実家を継いで
いる従姉妹の婿さんが急逝したとお知らせをもらった。母にとっては姪っ子の婿さんだが、案内をもらったのは
ぽーにゃん@。マ、母が高齢だから、それはそれでしょうがないんだけど、何事も合理的で、シンプルイズベストの父方の真逆を行く母方の冠婚葬祭は、これま
でも地域の最上級を行く気張様で、お付き合いに気骨が折れるわいと思っていたわけで、、、
さて、こういう場合、いくら包むかがムズイところで、色々頼まれているっぽい従兄弟に、こっそり尋ねたところ、案の定、そこまで?という高額が示さ
れ、、、聞いてしまった以上、足並みを揃えなければと思い、予想の1.5倍を超える金額を包んで持参したんだけど、手抜かりが酷いというか、焼け太りを
狙ってる?的な不快な気分になってしまった。
まず、案内しておきながら通夜振る舞いの席がない(名前がなかった)。家族葬と銘打ちながら、弔辞やお別れの言葉が10人近くいて、葬儀が3時間以上の長
丁場。加えて(これはあまり言いたくないけど)引き出物、見た目は大きいけど中身はカスカスで,これは投げ悔やみの人用のじゃないの?と言いたくなる様な
粗末な代物だったので、開けてみた母もびっくりしていた。不祝儀でこんなことシノゴノ言うのも気がひけるけど、一連のやり方が、な〜んか腑に落ちない感が
拭えなかったんだよね。
母方の次の代(従姉妹の子供たち)は皆嫁に出ているので、次はどの程度の付き合いになるかはわからないけど、こういう外面だけ立派な付き合いは、正直そろそろ遠慮したいと改めて思ってしまった(これ、内緒ね)(^◇^;)
|
|
|
|
|
|
|
|
8月25日
|
市民フェスタ開催
日。今回もガイドの会と清庵のダブルヘッダーで参戦。とはいえ、ガイドの会の企画(似ている昔話の比較発表と方言かるた)も清庵の企画(備荒草木図の塗り
絵と桑パウダーヨーグルトの試食)も全てぽーにゃん@のアイデアで、比較の原稿や発表の段取り、方言カルタの作成、その賞品にする缶バッジのデザインと製
作、塗り絵の準備に試食品の決定からその準備まで一手に担っており、バカみたいだなぁと思わないでもないけど、、、
方言カルタは用意した30個の缶バッジが昼過ぎには無くなる盛況だったし、試食も午前の部・午後の部とも15分ほどで配布終了したし、委託販売したお弁当やおはぎもあっと言う間に完売して、終了時間の30分前には「撤収準備」に取り掛かるという段取りの良さ(^_^;)
台風によるフェーン現象なのか、午後から急に35度近くまで気温が上がった昨日に比べたら、最高気温が30度前後だった今日はまだ過ごしやすかったとはいえ、汗もいっぱいかいて、結構体力は消耗してて、帰宅してから夕飯作りまでのわずかな時間に墜落睡眠で爆睡。
その間になんか悪い虫に刺されたみたいで、目が覚めたら額にコブ?っていうくらいの腫れが出現していてビックリ。痒みはそれほどではないけど、みるみる腫
れが大きくなり、見た目に問題ありなので、即湿布を貼ってみた、、、が、果たして明日までに目立たなくなるだろうか、この腫れ。
|
|
|
|
|
|
|
|
8月22日
|
総合診療科定期検
査。半年前に処方開始した消炎鎮痛剤が体質にあっていたのか、全身のあちこちに現れていた、うんざりするほどの痛みがほとんど感じられなくなったと言う話
をしつつ、冗談半分で「老化で、痛みを感じにくくなったのかも、ですが」と言ったら、Dr.ったら、目線をカルテに移動させつつ、真顔で「それもあるかも
ね」って・・・
いや、いや、いや、そこは目線を外さないで、笑い飛ばして「それもあるかもね」と言って欲しかったなぁ。冗談のつもりで言ってるのに真顔で返されるとか、辛いっすよ。まぁ、そういう歳ではあるのでしょうがないけどね。
でも、冗談はさておき、全く痛みがない訳ではないけど、概ね収まっているのはとってもありがたいことで、色々試した上で、この服薬状況に辿り着けたのは、
Dr.のおかげだよなぁと思います。ただこの薬がね、リウマチ痛によく効く薬だって点にはちょっと引っかかるんですけどね。いまのところ、服用量は成人の
半量(通常1日2錠のところ、1錠)のみよと、よくわからないエクスキューズをしておりますが(^◇^;)
|
|
|
|
|
|
|
|
8月20日
|
月1回の文化財パトロールの日。毎年8月はバリエーション豊かで、ちょっと変わった(というか他では体験できない)文化財を確認することになっているので、ワクワクではあるんだけど、暑くて、暑くて、さすがにヘロヘロでした。
文化財の中には個人所有のものや、個別の保存会保有のものが結構あって、そういうのは管理者や管理者の代表っていうのが登録されているんだけれど、今年は代変わりや役員交代が多くて、事前のスケジュール調整に手間取ってしまうことが多い。
そいうい細かい変更の確認も含めてのパトロールなんだけど、見てるとね、県の文化財から市の文化財へはトップダウン方式で指示が出ている感じだけど、市か
ら県への連絡がスムーズじゃないし、県からも市からも我々調査員にまで情報が降りてきていないんだなって感じることが多々あるんだわね。。。ま、末端の委
託職員なんか気にかけるほど暇じゃないってことなのかもしれないけどね!(◎_◎;)
|
|
|
|
|
|
|
|
8月18日
|
最近台所に立つと蚊に刺される。暑いからショートパンツで調理するせいもあるんだろうけど、一食作るたびに2〜3箇所刺されるので、足が蚊に食われた痕だらけになってる。
蚊に食われると痒いんだけど、ここで掻いてしまうと治りが悪いので、なるべく我慢して、かゆみ止めをぬってやり過ごすと、その日のうちに痒みは沈静化する。
でも、無意識に掻いちゃってるときあるんだよね。すると痒みも長く続くし、腫れちゃって治りも悪い。そういうときは(経験則から)お風呂で熱めのシャワー
を10〜20秒当ててやると、初めは痛みを感じるんだけど、やがて痒みが治まるような気をしてたら、これ、根拠がない話ではないらしいのよ。
なんでも痒みを引き起こす成分は熱に弱いので、患部に熱を加えると痒み成分が減るんですって。なんかね、昔の人が経験や思いつきから色々な知恵を積み重ねてきた道筋の一端を垣間見たような気がして嬉しくなっちゃった(オーバーな反応ですけどね)(^◇^)
|
|
|
|
|
|
|
|
8月16日
|
今度は関東地方に
影響を及ぼしそうな強い台風が接近中とか。一難去ってまた一難?今回こっちは影響少なそうだけど、最近は新幹線とか公共施設とか前倒しで運休やら営業休止
を決めるから、逆に色々大事になってたりするような気がするんだけど・・・目の前の利益よりリスクヘッジ重視になってるってことだろうから、安心安全(←
最近どの業界もこの言葉好きだよね)なんだろうけど、ちょっとやりすぎじゃない?って感じもする。
同じような感じで、最近の災害報道で現場リポートの人が口にする「安全を確保した上でお伝えしています」とか「今私は◯◯という安全な場所にいます」とかいう安全アピール、めっちゃ増えてるよね。言わなくても良くないってケースも多々あるような、、、
一昔前は、わざわざ女子アナにヘルメットかぶせて、びしょ濡れグショグショで風に飛ばされそうになりながらリポートさせるのが流行りみたいだったのにね。
そしてやらされる側も、これが現場報道の真髄的な、ちょっとナルさん入ってるところあったようにお見受けしておりましたが、多分こっちもコンプライアンス
とか安心安全とかに「抵触」するとか言われて、対応の仕方が変わってきたんでしょうね。
だからと言ってさ、各社横並びで「安全を確保して」とか言われると、それはそれであざとい気がしちゃうのは、やっぱひねくれ者の感覚なんでしょうかね?
|
|
|
|
|
|
|
|
8月13日
|
台風15号は予報
より北側の進路をとったため、当地は2日に渡る弱々の野分の風とほんの少しの雨だけで、自然災害のニュースは聞かずに済んで一安心。。。で、終わりかと
思ったら今日の15時頃になってから、急な雷雨に襲われて、小一時間、断続的にcats and dogs状態。
開けっ放しにしてた窓を閉めて回り、人心地ついたと思った頃、猛烈な湿気に取り囲まれていることに気がついてしまい、息苦しくてうんざりって感じ。
今年の湿気は去年までと比べても猛烈で、皮膚がベタベタするので、気持ちが悪いから集中力が削がれる感じで、動くのも休むのもどっちもうまくいかない。
そんなわけで、やる気が起きないから、扇風機を強めに設定して、横になってみたけど、眠れる風でもなくて、余計に疲れちゃうような、ダル〜イ状態を夜まで引きずってしまいました。誰のせいでもないけど、シャキッとせず、ヤレヤレって感じの日でした。
|
|
|
|
|
|
|
|
8月11日
|
大型でスローペースな台風が接近中で、下手すると当地に直撃しそうな予報が出てるし、マスメディアは記録的な大雨に見舞われそうだとか大騒ぎしているんだけど、23時現在、まだ雨は一滴も降ってないのよね(大雨を期待しているわけではない、念のため)
昨日の昼過ぎから、野分っぽい風が吹き始めてはいて、ヒューヒューピューピューと結構うるさいことは煩いんだけど、被害が出そうな強風かっていうと、そこまでじゃない感じなので、今日も普通に買い物に行ったりして過ごし、避難とかはしていません。
それでも懐中電灯の確認をしたり、水や食料・ガソリンのチェックをしたり、携帯の充電をしたりと、地味にちょこちょこ備えております。
予報だと明日の9〜10時頃、一番雨足が強くなるみたいだけど、降雨量は10mm/h未満と出ているから、被害が出るとしたら、北で降った大雨で北上川が増水して、磐井川が北上川に流れ込めなくなって溢れてしまうことによって起こる内水氾濫かな。
災害は予測できないから災害になるわけで、気をつけようがないといえばないんだけど、心構えとか備えとかが役に立つこともあると信じて備えておかななくちゃね(^_−)−☆
|
|
|
|
|
|
|
|
8月9日
|
7日が立秋で「暦の上では秋です」とか言ってるテレビに「どこが!」と突っ込んでおりましたが、今朝の明け方の空気ってば、ヒンヤリしてて、すっかり秋の気配でした。そして夜も、今、ちょっとひやっとした空気が窓から入ってきています。。。秋なのね。
秋の気配とは関係なく、湯シャンだけでもう数年もやり過ごしている頭髪の話。始めの頃はゴワツキが気になって、時々「自家製リン酢」を使っていたのです
が、最近は毛穴の詰まりもないようだし、自分自身が分泌している脂がいい感じに髪全体に回って、すこぶる調子がいいものだから、すっかりリン酢を忘れてい
ました。
今回、新しいリンスを仕込んだので、そのお試しのために、昨夜、久しぶりにリン酢を使ってみました。仕込んだと言っても安い黒酢に乾燥させたセージの葉を
20枚くらい漬け込んで1ヶ月ほど熟成(というか放置)したものなんですけどね。使い方も簡単で、リン酢を小さいキャップに軽く1杯。洗面器6分目くらい
のお湯に薄めて、湯シャンが済んだ頭髪全体に馴染ませながら掛け回したら、良〜くすすぐってだけなんですけどね。
久しぶりにリン酢をした翌朝(つまり今朝です)、頭髪がふわふわと軽くて柔らかくて、気分上々の朝を迎えました。ア〜、髪の調子が良くても、やっぱり時々はリン酢したほうがいいよなぁと、改めて思いました。
|
|
|
|
|
|
|
|
8月6日
|
午前中、庭の草刈
りしていて、外水道の近くに行ったら、洗い場の先に水溜まりが出来ていて、あれ?っと思って蛇口を見たら、ジャージャーとすごい勢いで水が流れていた。あ
まりのことに一瞬頭が白くなったけど、とりあえず急いで水を止めて周りを点検。特に異常はなく、単なる水栓の閉め忘れかなって感じ。。。
って、一体いつから出しっぱなしだったんだ、この水。少なくてもこの前草刈りした時は水は出ていなかったから、ここ4〜5日か。しかも今回水が出っぱなし
になっていたのは、2つある蛇口のうち、流し場の陰にあって、普段は使わない散水用の蛇口(実はこの蛇口があることをぽーにゃん@は今回初めて知ったので
す)。
たまたま偶然に、今日が水道の検針日だったらしく、夕方に検針票とともに異常な使用量になっている旨の注意喚起文書が投げ込まれていました。検針票の詳細
を見たら、先月の請求額よりも4万5千円以上の高額な請求が・・・もう、めまいがしそうでしたよ。約4万円分の水をただただ無駄に流しっぱなしにするなん
て。
ま、ここまでひどくないけど、水道局から注意喚起文書が来るほど水を無駄遣いしたのはこれで3回目。1回目は洗濯中だった母が、流水すすぎをしているのを
失念して洗濯機から水がザバザバ溢れた状態が半日以上続いた事件。なんか変な音が聞こえてるんだけどとぽーにゃん@が家宅捜索(?)したことで発覚。2回
目は風呂の吐水栓を全開のまま上がってきてしまった事件。こちらは数時間後に入浴しようとしたぽーにゃんが発見したので、時間的には数時間だけど、お湯で
すからね、燃料費もかかってました。そして今回。やっちまったことはしょうがないけど、4万円オーバーの無駄遣いはイタイわ。
|
|
|
|
|
|
|
|
8月4日
|
昨日あたり梅雨が明けたらしく、空の色や雲の形は夏っぽくなった気がするけど、湿気の多さといったらどうなんでしょうって感じ。
今日は駅当番だったので、新幹線改札口付近のコンコースに一日いたんだけど、冷房はないし、風はないし、湿度は高いしのトリプルパンチで、見えない所に汗をたくさんかくぽーにゃん@は、背中やお尻や胸が常に汗で濡れている状態。
そんなずぶ濡れ状態で、お昼に冷房の効いた交流センターに行ったら、30分もしない内に冷え冷えになってしまい、鳥肌たつし、寒気するしで、風邪をひきそうになったので、昼休憩の後半は冷房のない連絡通路の方に避難してしまいました。
冷房なくて暑々なのも少々辛いけど、冷房効き過ぎなのはめちゃくちゃ辛い。日本って冷房効かせ過ぎだよね、総じて。もうさぁ、冷房ほどほどで健康的に過ごすってこと覚えた方がいいんじゃないかなぁ、と思うのはぽーにゃん@だけでしょうか?
|
|
|
|
|
|
|
|
8月1日
|
朝から曇り空で、暑いことは暑いけど日差しがないから草刈り機始動です。充電はバッチリなので、4種類の刃うち、一番刈る力が弱そうなワイヤーから始めてみました。
ワイヤーはね、2本のワイヤーがブンブン回って草を千切る感じのアイテムです。そこそこ草をブッ飛ばしてくれますが、岩やコンクリートなんかの固いモノと
かイネ科の植物のシブトイ繊維に当ると、端からドンドン短く千切れていって、あっという間になくなってしまいました。次はプラ刃。プロペラみたいなプラ板
の端が薄くなっていて、ここが刃として草を千切るみたいです。これもワイヤーと同じくらいの強度で、固いモノに当ると折れてしまいます。この2つは消耗品
ですね。しかもあっという間になくなります。
次はステンレス刃。形はプラ刃と同じようなプロペラ状で端の刃モノ部分は結構鋭いから、怪我とか気をつけないとなという感じです。ここに来て初めて草を刈っている感じですね。結構密集している草も背の高い草もなぎ倒せている感じです。
こんなところで1時間弱経過。庭の半分くらい刈り終えたのですが、草刈り機を左右に振って刈る場所をコントロールしている左腕に筋肉痛の兆候が現れたの
で、今日はここまでにしてブッ飛ばしまくった草たちを熊手で集めて、トマトの周りに「草マルチ」として敷き詰めて作業終了としました。
最後に残っている刃は円形のステンレス板にギザギザの刃がついた本格的な(ちょっと怖そうな)アイテムなので、日を改めて使ってみようと思います。今日の
ところはバッテリーの持ちも使い勝手も草の刈り具合も概ね満足しています。あとは効率よく使いこなせるようになるか、ですね。
|
|
|
|
|
| |
|
|
|
|
|
|
|
|
| to top |
|
|
to index
|
|
| to next
|
|
|
|
|
|