元日の新聞に「和算」の問題が載っていました。和算って知ってます?『西洋から数学が入って来る前に日本で独自に発展した数学』なんだって。江戸時代の人って、こんなこと考えてだんだぁ。 ウチのあたりのお寺さんには、本堂に「算額」を掛けてある所があります。「算額」にはカラフルな図形が書いてあり、「○○が△△である時、□□の値を求めよ」なんて問題が書いてあります。クイズ大好きっ子だったぽーにゃん@は、葬式そっちのけで考え込んだりしていました。この問題のことを「和算」って言うのだと知ったのは、つい最近のことです。 で、元日の新聞には「和算」の問題が3つありました(初級、中級、上級)。初級は「虫食い」の算数で、ちょっと考えたらわかるんですけど、中級、上級は図形問題。これはかなり手強いです。 この休みの間、ぽーにゃんは中級にハマリ続けてしまいました。(^_^;) 「三つ子の魂百までも」ですねぇ。他にやること(やらなくちゃいけないこと)あるっていうのに…「新聞のバカヤロ〜!」です。(イヤ、イヤ、それは単なる<やつあたり>です。) 中級の問題は、一応、答えを出しました。が、それは正解かどうかわからないので、ひ・み・つ!にします。どんな答えか知りたい人は……そうですねぇ、詳細はメールで…(^◇^;)。そして、上級は全くわかりません。まさに\(^-^;)/オテアゲ状態です。 興味があったら↓に中級の問題と図形を載せますので、考えてみてくださいね。 新年早々♪頭の体操〜♪いかが? |