11月08日のくの字
 <Sabject:またしても、変な日本語>

 いつも仕事しながら地元のFM局を聞いているんだけど、ここがまた、ツッコミ所満載なんだよね。持ってるコルベン落としそうになったり、吸ってたピペット吹き出しそうになったこと、1度や2度ではないの(もちろん「比喩」ですが)です。

 つい最近では『リクエスト、どしどしお待ちしていまーす』だって。四股でも踏みながら待っていると言うんだろうか? ずいぶんと重量級の待ち方だと思わない? ちょっと言い間違えたのかナァって思って聞いていたんだけれど、次の日も正々堂々言っていたところを見ると、おかしな使い方を身に付けてしまったのかもしれない。どうしても『どしどし』を使いたいのなら『どしどしお寄せ下さい、お待ちしています』だろうに。あっ、もしかして、今流行りの「短縮」ってやつ?

 ちょっと前には、まさかアナウンサーが…という間違い。『第○回目』って何度も言っていた。「○回」っていうのは数詞だから「目」が付いてもおかしくないんだけれど、「第○回」になったら名詞(だったかな?)扱いだから「目」が付く事はあり得ないって、小学校で習ったよ。

 他にも『どうぞ、いただいてみてください』って人に食べ物を勧めるとか。「いただく」は謙譲だから、人にすすめる時は『召し上がってください』じゃないのか? しかも「〜みて〜」だよ。試してみろって強制してる? ゲストに対してそういう態度でいいの? ぽーにゃん@なら、ムッとして「箸」投げ付けるかも(スプーンでもいいけど、ってそういう問題じゃない)(~_~;)

 あとはねぇ『それは気になるところですねぇ』とか『チェックしたいところです』とか、自分の感想を言う時に「〜ところ」を乱発して、客観性を装ってる(そこまで考えていなくて、ただの話癖のようにも思えるけれど)とか、何でもかんでも過去形にしちゃうとか(例えば、番組、始まったばかりなのに『今日もリクエスト頂いていました』)、変な所で切っちゃうとか(人名の萬鉄五郎<よろず てつごろう>を<よろずてつ ごろう>と言った時には、思いっきりブレーキ踏みそうになったヨ)、か行の鼻濁音を間違えて使っているとか・・・新人なら「早く上手になれよ」って応援もするけど・・・ねぇ(>ε<)(反語的表現)

 普通、テレビ、ラジオにかかわらず、放送局って言う所には、ディレクターっちゅう人がいて、おかしな発言にはダメを出すと思うんだけど、ここのFM局の場合、録音モノにも変な日本語満載なのよねぇ。ちゃんとチェック出来る人材、いないのかなぁ。

 ついでに雑誌類で気になっているのが『○○発売中』って言う表現。日本語では「もの」を主語にする習慣がない(翻訳モノにはあるけど)ので、本来なら『○○発売中』になるんだと思う。インパクトの問題で、どうしても「」を使いたいのなら『○○が発売されています』かな。ウ〜ン、これではインパクト足りないかぁ。じゃ、いっそのこと助詞を使わずに『○○、発売中!』これでどうだ!(たたき売りだよ、まるで(^◇^;))

 

 

 to Top  to Index  to Next