10月01日のくの字
 <Sabject:変な接客マニュアル?!>

 前々から気になっている言葉があるんだ、ぽーにゃんには。コンビニやスーパーのレジで普通に使われている言葉。「○○円からお預かりします。」ってヤツ。

 買い物をして1000円札を出すと「1000円からお預かりします。」となる。1000円から「何」を預かるんだ? 預かるのは誰なんだ? レジに行く度ツッコミを入れたいという衝動をグッと飲込んでいるのだ、ぽーにゃんは。

 初めて聞いた時、変な日本語使うヤツがここにもいた!と思ったサ、単純に。ところがどこのスーパーに行っても、どこのコンビニに行ってもハンで押したように「○○円からお預かりします。」なのだ。何故だ? クエッションマークの嵐が吹き荒れちゃったヨ。

 「○○円をお預かりします。」or「○○円から(○○円を)頂戴します。」なら、納得するよ。なのに世間のレジ担当者はみんなこぞって「○○円からお預かりします。」なのだ。

 偉そうに言わせてもらうと、「預かる」は他動詞なのだ。他動詞は助詞の「を」を受けて動作や存在を表わすのだよ、エヘン! ね、ね、だから「○○円からお預かりします。」は変なの。

 これはあくまでもぽーにゃんの想像なのだけれど、どこかの大手チェーン店が、こういう変チョコな接客マニュアルを作って、広めちゃったに違いないのだ。で、追随各社が何の疑問もなく&お手軽にそのマニュアルを拝借しちゃったんじゃないだろうか。

 しかし、ここまで広がる前に「この日本語おかしいよ」って疑問を呈する「日本人」は、流通各社にはいなかったんだろうかねぇ。

 to Top  to Index to Next