| | |
|
| | | | | |
|
|
|
|
| | | | | | | |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
| 23年1月の気まぐれしっぽ |
|
|
|
|
|
|
| <Subject:珍しく「新年の計」っぽいものを掲げてみたが、内容は秘密。> |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
1月29日
|
昨日の母は、少し
調子が戻ったみたいだけど、やっぱりちょっとトロンとしてる感じ。朝ごはんはいつもより食べてないけど、薬を飲んでウトウトしてるみたいだからそのままに
しておいて、水道屋さんに電話して修理依頼をしたんだけど、このところの寒さで修理依頼がすごいんですって。そうでしょうねぇとは思うけど、こちらも切羽
詰まってるので、切々と訴えて、なんとか職人さんを回してもらえることに。
昼前に来てくれた職人さんは、なかなかしっかりチェックできる人で、破裂箇所の他にも不具合を見つけてくれて、全部しっかり直してくれました。しかもね、
お昼時には一時的に水道が使えるように応急処置してくれたので、暖かいお昼を作って食べることができました。自分は寒い所で作業をしてるのに、こっちのご
飯の支度まで考えてくれるなんて、マジありがたかったです。
ボイラーに続き、水道破裂。母の頓珍漢まで含め、てんやわんやの1月です(あと二日ありますけどね)。あ、今日の母はだいぶクリアになった様子です。ご飯
もちゃんと食べたし、色々普通にこなしてました。いつもこのくらいなら助かるんだけどなぁ。朝起きてみないとどんな感じかわからないからなぁ。毎朝ドキド
キです。
これまで、母には自分でできることはやってもらう方針で、なるべく手出しをしないようにしてたんだけど、色々限界み
たいで、食事の用意も70%くらい手を出してる。他にも夜中に本人が寝てる頃を見計らって、風呂やトイレの掃除したり、食器や調理器具やコンロ周りを洗
いなおしたりしてる。ぽーにゃん@としてはやりたくなけど、やらざるを得ない状況なのよね、正直しんどい。
母自身は、自分でやらなくてはという気はあるみたいだから、やってもらってるけど、本音のところは、アレコレ中途半端になってるから、やり直しの手間がか
かって、うんざりしてしまうことも度々。。。しょうがないことだとわかってるけどさ。でもね、多分これからが正念場。これより悪くなることはあっても良く
なることはないからね。
|
|
|
|
|
|
|
|
1月27日
|
昨日、母が4回目
のコロナワクチンを打ったんだけど、今朝からなんだか様子が変。朝も呼ぶまで起きてこなかったし、いつもにも増して話していることが頓珍漢で、何を言って
いるのかわからない。その上、ストマの袋の扱いを間違えてしまったのか、下着やズボンまで汚してしまって、朝からてんやわんや。
ご飯はなんとか3食食べたけど、夜中になっても茶の間の電気が付いていて、テレビの音も聞こえているので、不審に思って様子を見に行ったら、座ったまま眠
こけた状態で、しかも寝ているうちに(無意識か?)再度ストマの袋を剥がしてしまったらしく、今日1日で2回も袋を交換するという、今まで一度もなかった
事態に。その上変な音がすると思ったら、洗濯場の水道が破裂したらしく、すごい勢いで水が飛び散って、隣のトイレまで水浸し!とりあえず大元の元栓を閉め
て、母のケアを済ませて寝かしつけ、水浸しになっている所を拭き上げて、もう、フラフラ。
さっき、母は注射の跡が痛くて全身ダルいって言ってたから、ワクチンの影響だとは思うんだけど、明日になってもこのままで、ますますボケが進むようだったら、マジ、やばいかもと思ったらブルっと震えが来たわ。クワバラ、クワバラ、です。
|
|
|
|
|
|
|
|
1月24日
|
色々と問題のあっ
たボイラーですが、昨日、三度目の正直で、なんとか普通に使えるようになりました。あとは、使いながらユーザーが微調整していけばいいってところですね。
昨夜、やっと、本当にやっと、お風呂に入ってリラックスできた気がする*\(^o^)/* 概ね3週間、色々大変でした。
で、自分にご苦労様ってわけじゃないけど、食べたいと思ってたお好み焼きを食べに行きました。いつも行くお気に入りのお好み焼きやさんに幼なじみと二人で行って、お好み焼きともんじゃ焼きを頼んで、シェアして食べました。
ここのお好み焼きは東京のヘタな店で食べるより、ずっと美味しいと思うの。もんじゃ焼きも「せんべい」まで、ちゃんと楽しく食べられるしね。ほんとオススメです。
|
|
|
|
|
|
|
|
1月22日
|
今日は「カレーの日」なんですって。なんかね、学校給食で一斉にカレーを出した日だとか、なんとか言ってたよ。それっていつごろの話なんだろうねぇ、、、
だって、ぽーにゃん@の時代の給食(もう〜大昔)、思い返してみても「カレー風味の野菜の煮物」的なものやシャバシャバの「カレー味スープ」的なものを食
べた記憶はあるけど、カレーってあったっけ? 大体がコッペパンが主食だしね、米飯給食はなかったから、少なくてもカレーライスはなかったはず。
だから、きっと、そんなに昔からってことじゃないんだろうけど、とにかく「カレーの日」ってことなので、単純に乗っかって、晩御飯はキーマカレーにしまし
た。玉ねぎの味噌汁とかぼちゃサラダという脈絡のない献立ではありましたが、美味しくいただきました。自己満足バンザ〜イ!\(^o^)/
|
|
|
|
|
|
|
|
1月20日
|
さっき(20時
15分ごろ)の地震、震源地が岩手県内陸南部ってなってたけど、いつもの「内陸南部」の位置よりかなり東側だったから、「オヤ?」って思って、緯度経度で
調べてみたら萩荘だった。国道4号と旧迫街道の交差しているところから少し西に行って、高速道路の手前のあたり。
これまでの「内陸南部」っていうのは、休火山である須川岳(=栗駒山)付近で、代表的なのは岩手・宮城内陸地震の震源地って感じなんだけど、今回の場所は街中からはちょっと外れているけれど、まぁ平野部だから、ここが震源地と言われてもピンとこないような場所なんだよね。
今回は最大震度1程度だしマグニチュードも3.9と比較的小規模だけどさ、こんなとこで大きな地震でもあったら、もろ直下型でどんな被害が出るかわからん
よね。なんだか不気味だなぁと思ったり、この震源地情報、何か間違ってるんじゃないんも?なんて疑ったみたり、、、ちょっと心がざわついてしまう地震でし
た。
|
|
|
|
|
|
|
|
1月17日
|
今日は博物館で、ガイドの会のスキルアップ研修。博物館にある様々な資料の中から、地元の歴史に関わる記録を紐解く感じの研修。歴史書に初めて「一関」という地名が出てきたのは12世紀頃なんですって。鎌倉時代かな?平泉の藤原氏が頼朝に滅ぼされた頃かも。
これまでは、遡ってもせいぜい江戸時代までで、伊達騒動の伊達兵部とか、その後の留守氏とかで、中心は一関藩=田村家って感じだったから、もっと古い時代のことはよくわかっていなかったんだけど、今回、教えていただいて「へぇ〜」って感じでした。
研修の後半は、今やっている「天文と時間の文化史」っていう企画展を、学芸員さんの解説付きで見学させてもらいました。江戸時代の天文学ってさ、暦とか占いとかに直結してるから、話が陰陽師とか呪いとか天変地異の資料とかあって、なかなか面白い展示でした。
時間の関係で駆け足見学だったから、時間を見つけてもう一回くらいゆっくり見に行こうかなと思うほど、興味深い展示でした。
|
|
|
|
|
|
|
|
1月15日
|
毎年年末にささやかな「お飾り」の購入を命ぜられ、門口に飾るのだけれど、その後始末をした記憶がない。。。が、昨年末、数年分のお飾りが新聞紙に包まれているのを発見してしまった。
母に、これどういうこと?と聞いてみたら、神社に行くタイミングがないからどうしようかなぁと思っているうちにこういうことになったと、ニコニコ顔で仰る。サイデスカ、モウ、毎度お馴染みだから、何か言う気も失せてます。
神社にお返しできないときは、塩で清めて、お礼を述べて、家で燃やしても大丈夫とのこと(何ならお清めした後、ゴミに出しても大丈夫って書いてあったけ
ど、さすがにそれは…ねぇ)。で、今日を待って、塩で清め、数年分のお礼を申し述べまして、庭で焼却させていただきました。
残った灰は、すっかり火の気が消えてから、去年トマト植えたあたりに埋めて置こうかなと思います。
|
|
|
|
|
|
|
|
1月13日
|
いつもの安い餃子、いつものように焼いたんだけど、なぜか、今日、めっちゃ上手に焼けたの。焼き色も、羽のパリパリ加減も最高!(もちろん自己満足)
なんで、いつもと違ったんだろう? 違いがわかれば次回からも上手に焼けるんだろうけど、焼いた本人、何が違ったのかわからない。(>_<)\(−_−#)
火加減かしら、加えた水の量かしら、何かのタイミングかしら…わからんわ。
ま、おいしく食べることができたから、それはそれで良しとして、次もうまく焼けるといいなぁと思いつつ・・・どうなるかは、今のところ、神のみぞ知るって感じだな。
|
|
|
|
|
|
|
|
1月10日
|
ボイラーの交換、
朝から取り掛かっていただきました。午前中くらいって話だったのに、なんだかうまくいっていないらしく、怪しい雲行き。どうやら湯張りの制御がうまく作動
しないんですって。担当者さんもこんなの初めてという不具合。今時珍しいんだけど、もしかすると初期不良かもと・・・。
母はデイサービスで朝からお出かけ、16時くらいまで帰ってきません。ぽーにゃん@午後から会議入ってまして、1時半には出かけなくてはならないのですが・・・結局作動調整終わらず。しょうがないから鍵を預けて会議へGO!
なんとか会議を片付けて、家に戻ってみたら、ボイラー屋さんもちょうど片付け始めたタイミング。ところが「今日できることはやったけど、やはりうまく制御
できないので、お風呂も給湯も応急的に〜〜〜って感じで当面使っていただき、メーカーの技術者を呼んで改めてお邪魔します」とのこと。
機械新しくなって、それだけで使い方戸惑うのに、応急処置で、良くわからない使い方するなんて、リスク大きすぎ。危険なことはないらしいけど、いつメーカーさん来てくれるかわからないし、しばらくはドキドキでお湯を使うことになりそうです。ヤレヤレ。
|
|
|
|
|
|
|
|
1月8日
|
昨夜は満月で、呼び名はウルフムーンっていうんだって。夕方までは厚めの雲間から微かに月が見えてたんだけど、夜になったら、真っ暗になったので、残念だけどウルフムーンを拝むのは難しそうだなぁと・・・その数時間後窓を眺めたら吹雪いてた。雪予報出てたっけ?
で、今朝、あの吹雪だと雪積もってるよなぁと外を見たら、ほとんど積もってない。なんだかわからん天気じゃなぁ。どうやら今日は朝から気温が高いらしく、昨夜あんなに吹雪いていたのに、雪は積もらなかったらしい。
この冬は(今のところ)雪が少ないだけじゃなく、気温も高いらしい。だからかな、庭のバッキャがもうたくさん顔を出していて、早速食卓の上ってますもんね。このまま穏やかな冬だったらありがたいんだけどなぁ。さて、この先どうなりますやら。
|
|
|
|
|
|
|
|
1月6日
|
風呂問題は、家から車で20分ほどのところにある温線施設が、家族風呂を時間単位で貸してくれるというので、昨日から予約して通うことに。
家族風呂は温泉掛け流し状態の5〜6人くらい入れる程度の湯船と洗い場、トイレ付きの脱衣所があって、シャンプーリンスとボディソープが備えてあり、50
分で1人1000円です。母と二人で1回2000円ですが、宿泊施設に泊まったり、ウィークリーマンション借りたりするよりはズ〜ッと安上がりで、正直助
かりました。
母なんか、手術してから温泉に入るなんてできなかったし、広い湯船でゆっくりできて嬉しいって、結構ご満悦。ま、災い転じて福となすってことにしておきましょうか。ご機嫌良くって何よりです。
ボイラーの修理は10日にやってくれるって、さっき連絡きたので、あと数日、温泉通いを楽しもうと思います。
|
|
|
|
|
|
|
|
1月4日
|
新年早々ボイラーが壊れてお湯が出ない。風呂も沸かせない(>_<)
ボイラー屋さんが来てくれたけど、メーカーに修理依頼しないとダメなレベルとのことで、早速メーカーさんに確認してくれたんだけど、古すぎるので部品がなく修理不可とのこと。結局全取っ替えしかないらしい。
急いで取り寄せて、工事できる技術者さんの予定を調整して、最速1週間はかかるって。その感、洗い物は冷たくても我慢するとして、問題は風呂。
ぽーにゃん@だけなら日帰り温泉でも何でもどーにかなるけど、母は人目のある風呂は嫌がるので、さてどうしよう。。。とりあえず今日はしょうがないから我慢することにして、明日、色々調べてみよう。うまい方法あるといいけどなぁ…
|
|
|
|
|
|
|
|
1月1日
|
2023年は日曜日から始るのね。年末年始は曜日が関係なくなってることが多いけど、ぽーにゃん@は、この「気まぐれしっぽ」を、基本的に日曜に更新(自分だけの勝手な決め事)ってことにしているので、元日に更新作業をしているって、珍しいかもと思ってしまいました。
さて、新年一発目の話題は、去年、ぽーにゃん@の周辺のオバ様たちの間で流行っていたらしい「キョウイクとキョウヨウ」っていうフレーズ。
わざわざカタカナ表記になっている理由は、もちろん「教育と教養」ではないからです。あえて漢字を当てはめると「今日行くと今日用」ってことらしいです。
「やることないわ」とボヤッとしてないで「積極的に用事を拵えて、すぐに行動しましょう」ということらしい。思い立ったが吉日的な? やっぱ、おばさ
んたち、元気ですσ(^_^;)
実は
ぽーにゃん@、ボヤッとしているヒマがなくバタバタしてばかりだったので、たまさかのお休みはお昼寝したり本を読んだりと、普段やり残してることをするよ
うにしていたので、そういう考え方をしたことがなかったのです。でもきっと、これからはバタバタの材料も減っていくだろうから、今年あたりから「キョウイ
クとキョウヨウ」も心がけたほうがいいかもしれないなぁと思っております。
|
|
|
|
|
| |
|
|
|
|
|
|
|
|
| to top |
|
|
to index
|
|
|
|
| to next
|
|
|
|
|
|