06年8月の気まぐれしっぽ
<Subject:紛うことなき夏!…に、なるはず>

8月31日

「雰囲気」と言う言葉に関して、驚くことをいっきに二つ聞いた。

1つ目、最近の子は雰囲気を「ふんき」と発音するんだって。「ふんき」って入力しても変換出来ないと思うんだけど…(お試し中)…「不陰気」って変換された。「ふんき」って言いにくいのかなぁ? 私的には「ふんき」の方が言いにくいんだけど...これで、年令がわかっちゃう!?らしいよ(^◇^;)

2つ目は、雰囲気の意味。「その場などにある一般的な気分、空気」って言う意味しか知らなかったんだけど、本来の意味は「地球を取り巻く気体=大気」の意味なんだって。なんかスケールが違っちゃたみたいな…侮っててゴメンナサイみたいな…(^◇^;)

こんなことに今更のように驚いてるのは ぽーにゃん@だけでしょうか?

 

8月29日

可愛い・・・と言うか、脱力系の言いまつがいを聞いた。

「今日の天気はフワ…フワんていです」って、結局「不安定」と言えないまま先に進んでしまった。感覚的には「フワんてい」ってよくわかる気がするし、音的にも可愛い感じ(今、文字にしてみたら、字面は可愛くないし、わかりにくいね)。 ぽーにゃん@の反応としては「ニヤっとしつつズッコケル」でした。(=^^=)

 

8月27日

『あなたの意志で救える命があります。』ってラジオCMがあります。臓器移植ネットワークのCMです。とても前向きに明るいイメージで作ってあるのですが、違和感を感じずにいられないのです。

臓器を提供して人を救うと言うことは、提供した自分は「万が一」の事態に陥ってしまったと言うことですよねぇ。そういうことに気がつかせないように(悪意を持って勘ぐれば隠そうとしているように)思えるCMなので、違和感を持ってしまうのです。

なんて言ったらいいんだろう…なんだか、語り口がフェアじゃない、そんな感じがしてしまうのです。

ちなみに私は臓器提供意思表示カード(脳死移植に○をつけてある)を携帯しています。万が一、脳死状態に陥った時、臓器の提供にやぶさかではありません。そう思っている私ですが、このCMについては強く違和感を感じてしまうのです。私がひねくれ者だからなのでしょうかねぇ?

 

8月25日

冥王星が惑星じゃなくなったんだって。大きさやら何ゃらで微妙な立場ではあったけど、いざ、惑星じゃありませんっていわれるとなんだか「もののあわれ」を感じてしまうのは、日本人的な判官びいき気質のせいでしょうか?

 

8月22日

駅前の喫茶店にて、日曜日の午前10時頃のことでした。大きなバックパックを背負った青年が入って来て「モーニングサービスとかありますか?」って、今時の若者言葉で聞きました。

普段のぽーにゃん@ならここで「〜とかありますか?」に物申してしまう所なんだけど、今日は違うの。

どこに引っ掛かったかって言うと、一関の喫茶店でモーニングサービスなんて聞いたことないというところ。もうね、ハタ!と言う感じで気がついたのです。もっとも、午前中から営業している喫茶店が、もう既に珍しいのだから、モーニングサービスなんて……というワケなのですけどね。そういえば…という感じ。

で、件のバックパッカー青年はどうしたかというと、店のおばさんに「ありません」ときっぱり言われ、「まさか」と言う感じで一瞬絶句した後、気を取り直して「あの、携帯の充電をしたいのですが、コンセント貸していただけますか?」と聞いたのです。しか〜し、それに対してもおばさんに「そういうのはしていません」ときっぱりはねつけられて「…じゃ、すみません」と言って店を出ていきました。

彼は旅慣れているのか、打たれ強い性格なのか、なんてことない風に出ていったけど、私が彼の立場だったらかなりメゲタかも。いや、なんなのこの町!と憤慨して、知り合いに悪口言いふらすかも(^◇^;)

世間の流れに何もかも迎合する必要はないけれど、世界遺産に登録しようって言う観光地を擁し&新幹線の停まる駅の駅前で、旅行者に便宜をはかろうっていう姿勢が見られないっていうのは、どうなんでしょうね? この町の将来って……と、老婆心ながら、心配ではあります。

 

8月20日

道交法が厳しくなって間もなく、郵便局の赤い車が昼でもライトを点灯して走るようになった。しばらくすると車体正面に「ライト点灯中」と書き込まれていた。きっと『ライトついてるよ』パッシングが多かったのでそんな風に書き込んだんだと思う。

で、最近はどうなっているかと言うと、ライト点灯中と書き込んであるのに、ライトがついていない赤い郵便車が堂々と走っています。

何のために「ライト点灯して走る」ことにしたの? 何のために「ライト点灯中って書き込む」ことにしたの? それがどうして「ライト点灯せずに走行」してるの?

ちゃんとした効果が見込めないのに、思いつき(or ポーズ)でやってみて、効果なかったワって二重三重(ペイント代、ライトつけたために消費したエネルギー代等)の無駄使い・・・っていう、お役所仕事の典型的なシーンを見ているようで・・・失笑。

 

8月18日

湿気がぁぁぁぁぁ〜。昨日今日とすごいの、湿気が。気温は30℃前後で、そこそこなんだけど、湿度は80%近くありそう。寝苦しいぃぃぃぃっ〜〜〜&暮らしにくいぃぃぃぃっ〜〜〜

そんなこんなで頭がボヤッとしているせいか、ラジオからの呼び掛け「帰省中のみなさんもメッセージお寄せ下さい」が頭の中で「寄生虫のみなさん」と変換されてしまう。

この誤変換は、ある種の職業病???かもしれない(^◇^;)

 

8月15日

あのね、「敵役」ってどう読みます? 普通「かたきやく」って読みませんか? 今日の昼頃のラジオプログラムで「てきやく」って読んだパーソナリティがいたの(~_~;)

『配役を発表します。主役の桃太郎は○○君、その「てきやく」の鬼は△△君』、みたいな???・・・そんでもって『その配役は適役ね』なんちゃって。

 

8月13日

夕べ中学の同窓会(正式には同窓会準備会なんだって)があり、30人弱が集まった。準備会なんて言ったって、久しぶりに顔をあわせれば、あちこちで近況伺いに花が咲き、会議は踊ってしまう訳で、打ち合わせもそこそこに宴会突入。二次会、三次会・・・体の具合が悪いの、体力が落ちたのといいながら、飲み意地(?)は衰えないようで(^◇^;)、日付けが変わるまで飲んで騒いだのでした(^O^)

 

8月10日

あまりの暑さ(室温39℃越え)に降参し、午後からエアコンを入れた。35度くらいに室温が下がるまで2時間ほど使用。何とか一日凌げたかなぁと思いかけた時、右の肘に痛みが・・・やっぱダメなのよねぇ、エアコン。

夜には二の腕全体が痛だるい。これから風呂でマッサージしてみようかなぁ。効き目があればいいけど・・・(=_=)

 

8月8日

カラスって、着地がヘタ?

このところ毎朝のように、5時頃になると、カラスが屋根にドスンと着地(落ちる?)音で起こされる。きわめて迷惑! 着地がヘタでも、カラスにとっては何の支障もないようで、本来学習能力の高いヤツのくせに、着地を上手にしようという姿勢は見られない。

せめて、もう少し遅い時間なら、「ハハハ、へたくそ!」と笑い飛ばしてもいいんだけどさ・・・って、早い話が朝っぱらから起こされて文句タラタラなだけなんですけどね(^◇^;)

 

8月6日

一関は金曜日(4日)から夏祭り。いろ〜んな祭りをこの三日間に集めたという経緯があるので、しょうがないのだろうけど『何でも有りだけど、何がメインなのかわからない祭』なのだ。

商店街には三日間七夕の笹飾りが出て、飾りのコンテストもある。

初日は小学生の鼓笛隊パレードと綱引きがあって、夜には川開き花火大会。
二日目は「鶏舞」「おいとこ」「時の太鼓巡行&炎舞」「須川サンバ」
   「くるくる踊り大パレード」「水天宮御輿宮出し」「創作舞踊いわい夢椿」・・・
   と、一日中踊ったり、踊ったり、踊ったりしてる(^◇^;)
三日目は「子ども御輿」「大龍神巡幸」「御輿祭り」「夢限大(ヨサコイソーラン)」があって、
   「水天宮御輿宮入」、締めに「手筒煙火放揚」

ま、ざっとこんな感じ。盛り沢山でしょう。でも何がしたいのかわからないでしょう(=^^=)

ぽーにゃん@は、ついさっき「手筒煙火放揚」を見に行って来ました。今年ちゃんと見たのはこれ1つです。単純だけど迫力あって見ごたえがありました。

 

8月3日

昨日、梅雨が明けたそうです。明けた途端に昨日も今日も真夏日です。34℃って、いきなりはキツイです。明日も手加減はないようです。クーラー苦手のぽーにゃん@は、水分補給と気力で乗り切るしかないようです。

 

8月1日

東北はあっちでもこっちでも夏祭り!!!・・・短い夏だからねぇ。

そんな祭りの1つに「遠野まぬけ節・全国大会」っていうのがあるんだって。全国大会って言うのは、ま、あれですけど、ラジオで宣伝してたコピーがブッ跳びモンでしたの。

曰く「誰でもすぐに覚えられる踊りです。さぁ、あなたも一緒にまぬけましょう」って・・・FMでもAMでも同じコピーだったから、主催者が作った原稿なんでしょうね。

「一緒にまぬけましょう」って誘うわれても・・・ねぇ・・・どうします?

 


 to Top  to Index  to Next