17年1月の気まぐれしっぽ






<Subject:色々なことが変わりそうなヨ・カ・ン!>








1月29日
昨日、今日と連チャンでイベントに参加したので、さすがにちょっと疲れちゃったかも。

昨日はハーブ関連の講演会&「摘み草」料理の試食会。ハコベやスベリヒユの料理とか、エディブルフラワーをトッピングした饅頭とか、ヤブカンゾウの酢の物 とか、ツクシの煮物とか、、、ハコベはかき揚げが美味しかったし、スベリヒユは茹でてキューちゃん漬けとあえた感じのが美味しかった。中でも一番びっくり したのはヤブカンゾウの酢の物。鮮やかなオレンジ色で、シャクシャクした独特の歯ごたえでとっても美味しくいただきました。

帰ってきてから調べたら、ヤブカンゾウを蒸して乾かしたものは「金針菜」っていう食材になるんだって。昔、産直で、カラカラで茶色の良くわからないヤツ見 かけたけど、それが金針菜だったと思う。昨日見たのは鮮やかなオレンジ色だったから、干していないフレッシュなものなんだろうけど、こんなに美味しいもの なら、あの時試してみればよかった・・・って、完全なる後の祭りです。

今日は、市内のピアノ教室合同の発表会的な催し。友人のピアノの先生とその生徒さん15人も出演していたので、見に来てねと言われ、お邪魔しました。可愛くて、ほのぼのしちゃいました。

ちょっと疲れはしたけど、楽しいことばっかりだったから、よかったよかったということにしましょう(^o^)








1月27日
空気の乾燥が進んでいるせいか、昨日今日はとても目が乾いてゴロゴロしています。あまり辛いので涙の目薬さしたんだけど、ものすごくしみて、痛くて涙がどっと出てきました。

涙の目薬がしみるなんて、眼球に傷が付いているってことなのかなぁ。まいったなぁ。ま、充血がひどいとか、痛くて目が開けないとか、そういうんじゃないし、生活に支障が出るようなことでもないから、あまり気にせずに、様子をみようと思います。








1月24日
トランプさんが大統領に就任して、テレビでは連日、不安の声が上がっていますが・・・テレビを見ながらフッと、田中角栄みたいと思っちゃいました。

どういうところがそう思った点かっていうと、演説している姿とか、言っていることの極端さなんか、かなぁ。本人も確固たる根拠があって論理的に「そう思った」わけではなくて、ただ、瞬間的にひらめいちゃっただけなんですけどね。

でも、なんとなく、似てません? どうでしょう?








1月22日
抗がん剤で無毛状態だった時、帽子をかぶっても髪の毛ないのはわかっちゃうし、かといって、ちょっと出かける時に一々カツラを被るのも面倒くさいしってことで、帽子に人工の髪の毛をくっつけたものを手作りして、サクッと被って出かけていました。

帽子のヘリから髪の毛がちょっと出ている感じにしておくと、帽子をかぶっただけの時に感じる見た目の違和感が全くなくなるので、人目を気にしなくて済むから、気持ち的にも楽チンでした。

当時はそんなものどこにも売ってないから手作りしたんだけど、今、髪の毛付きの帽子、売ってるんですね。ネットで見つけて、やっぱり同じこと考える人、いるんだなぁって、ちょっと感慨深かったりしましたよ。

ま、でもね、それって結構なお値段してたので、もし、5年前に売っていたとしても、ぽーにゃん@は手作りしていただろうなぁと思いますけどね(^_−)−☆








1月20日
近々、近所にスタバがオープンするらしいとの噂。こんな田舎町にスタバって、大丈夫か?

何せこの街、ケンタもモスも撤退した過去があるんだよ。ケンタはのちにイオンSCの中に出店したけど、モスは戻ってこなかった。マックは一時期3店舗あっ たけど、今じゃかろうじて1店舗。そんな町にスタバって・・・個人的には嬉しいけど、本当に大丈夫かな?って思うわ・・・老婆心?σ(^_^;)








1月17日
トリの手羽元が安かったから、水炊きなんかいいんじゃない?って言ったら、食べたことないという母。しょうがないから、作りましたよ、水炊き。

材料もシンプルだし、難しいことは何一つないんだけど、時間がかかるので、午前中に仕込んで、夜食べる前に仕上げというスケジュールでじっくりと。ポン酢は、温州みかんがたくさんあったので、果汁を絞って「みかんポン酢」。

自画自賛ですが、トリ肉はもちろん、野菜もスープも全部美味かったし、みかんポン酢もいい仕事してました。大きな土鍋にたっぷり作った水炊きは二人でペ ロッと食べました。わずかに残ったスープも翌日のランチに雑炊を作って残さず完食。満足、満足! (=^ェ^=)








1月15日
凍った!・・・上 水道は、もちろん用心して不凍線を巻いているから大丈夫なんだけど、なんと下水が凍ってしまい、台所の洗い物の排水が滞ってしまいました。気温が上がれば なんとかなるだろうとタカをくくっていたのですが、昼になってもなんとかなる気配がなく、やむなく水道屋さんに電話。

でも、こんな日ですからねぇ、しかも日曜日だし、とっても忙しいみたいでした。それでもなんとか2時過ぎには来てくれて、15分くらいで作業完了。寒いから「熱いお茶でも」と勧めたんだけど、「先を急ぐから」とすぐに行ってしまいました。

それにしても、排水が凍るって、、、排水層があるときはこんなことなかったのに、下水道に変わったことで何か変化があったんだろうか?とか、考えてしまいました・・・わからないけど、何か違うのかな?








1月12日
昨日から降り出した雪がハンパない感じ。一晩で10センチくらい積もったのに、そのまま断続的に一日中降り続け、まだ止む気配がない。この冬はこれまでほとんど雪が降っていなかったんだけど、冬がとうとう本気出したらしいという、もっぱらの噂(^o^)

ま、気温は0度前後でウロウロしてるから、積雪自体はそれほど増えないけど、雪っていうだけで行動自粛したくなる・・・という言い訳をして引きこもりσ(^_^;)

こんな荒れ模様が日曜日あたりまで続くんだとかで、週末のセンター試験を心配する報道もちらほら。センター試験ってさ、なんだかいつもこういう話題になっ てない?荒天で遅刻したとか、受験できなかったとか、再試験対象とか。そんなことばかり続いているんだから、もういっそのこと、時期をずらすとか、何かし らの対策をした方がいいんじゃないの?なんて老婆心を発動してしまう「こたつねこ(←←←引きこもってる)」でした。








1月10日
地植えにしたハー ブたちが元気なので、秋口までにたくさんのドライハーブを作ったのですが、ここまで大量だと、料理に使うくらいじゃ消費しきれそうになく、他の使い方を模 索しておりました。中でもミントとローズマリー、この子たちは繁殖力がすごくって、持て余し気味でした。ところが、いい使い方があったんですよ。

まずはミント。ドライにした葉っぱを潰しながら茶漉し袋(不織布のやつ)に詰め込んで、衣装箱に入れておくと、防虫剤代わりになります。しかもいい香り(*^_^*)

ローズマリーは、大量の枝葉を煮出して、そのまま冷ました液を畑の虫除けとしてスプレーします。無害なのに、アブラムシや蟻は一回スプレーしただけで寄り付かなくなりました。なかなかの優れものです。

使い道がないのになぁと思うと、収穫って面倒くさいだけの作業になりますが、役に立つ!ってわかれば、来年も心置きなくワクワクと収穫できそうです (=^ェ^=)








1月8日
県内の多くの市町村で今日「成人式」が挙行されたそうな。一部夏に行う自治体もあるので、全部が今日ではないそうですが、カレンダー上の「成人の日」である明日に成人式を行う自治体はゼロなんですって。

もうさ、祝日ってなんだよ!って感じだよね。振り替え休日だのハッピーマンデーだのって、カレンダー通り休めるお役人様たちが休日増やすためだけに色んな小細工したせいで、祝日の意味やありがたみがどんどん薄まってやしないかい?

ま、休日を増やすことで個人の消費が底上げされて、経済の活性化が図られるっていう尤もらしい理由があったみたいだけど、そんなもの生活に余裕のある人た ちの論理で、将来に不安のある低所得者であるぽーにゃん@なんか、休みが増えたってレジャーにもいかないし、高い買い物もしないよ・・・ってか、できない もんね、お金ないから。

そんな表向きの理由で、伝統文化や心持ちを踏みにじってしまうやり方って、将来の日本に禍根を残すんじゃないかと思いますわ、ゴマメの歯ぎしりかもしれませんけど。








1月6日
昨日は母の病院始め、今日はぽーにゃん@の病院始め(=^ェ^=) 二人とも定期検査なので、不穏なことではないのだけれど、新年早々、病院通いって、なんだかなぁ〜ではあります。

新年早々の病院は、やっぱりいつもとはちょっと雰囲気が違っていて、特に昨日の県立病院はなんだかソワソワしていました(気のせいかな?)。診察までの待 ち時間がすごく長くて、予約時間の9時より少し前に着いたのに、終わったのは12時少し前。院外処方箋を持って薬屋さんに行ったら、 こちらも混んでいて、30分以上かかりそうだと・・・じゃぁ、ちょっと出かけて、1時間後に来ても良いですかと提案したら、ニコ〜っと笑って「そうしてい ただけると助かります」とのこと。結局ただ集中しているから大変なわけで、ちょっと時間をずらせばなんてことないってことだよね。なので、ファミレスで ゆっくりランチしてからお薬をもらいに行って、全く待たずにお薬をいただきました。めでたしめでたし(^_−)−☆








1月4日
去年のバタバタ宴 会続きのお正月と打って変わって、今年は静かな三が日でした。ま、家に居たんだけど、居れば居たで、なんやかんや用事はあるモノで、正月明け用の原稿書い たり、2月に使うかもしれない着物に合わせて半襟かけたり、小物合わせを楽しんだり、我が家の「朝の三点セット(=トマト、ブロッコリー、バナナ)」を購 入しに、スーパーへ行ったり(ん?これが今年の「初買い」か?)、and so on。

なんだか、穏やかな三が日でした。今年一年が、こんな穏やかさがベースで、ここに楽しいことが幾つか乗っかってくるような、そんな年だと良いなぁ。








1月1日
2017年、あけました!(とりあえず)おめでとうございます!!!

去年はね、何がどうってわけじゃないけど、変化の兆しというか、ちょっとソワソワした感じがあって、何かが変わりそうな、そんな気配の足音がちょっとずつ大きく聞こえ始めているというような、ちょっと落ち着かない気分でした。

具体的な計画があるわけじゃないけど、しっかり考えて、しっかり感じて、しっかり選んで前向きに進んでいけたらいいかなぁと、そんな風に思っています。

そんなわけで、今年もよろしくお願いします。













to top

to index



to next