16年10月の気まぐれしっぽ






<Subject:スポーツの秋?・・・見るだけ〜σ(^_^;)








10月30日
あれ!!「気まぐれ〜」更新するの、すっかり忘れていた。・・・実はねむねむ病が悪化しててね、寝ても寝ても眠くて、特に夜、さぁ〜てとパソに向かった途端にもう寝くて、気がつくと寝てしまい、一旦寝るともう起きられないの。

昨日なんか、お昼寝もしたのに、昨夜から今朝にかけて、実に10時間も寝てしまった。それでも目が覚めた途端から眠いって、いったいどうなっているんだろうと思うよ。

もしかして、いよいよ「冬眠機能」が身についたんだろうか?だったらそろそろドングリ探して食い溜めしなくっちゃだわ(*^_^*)








10月28日
すごく無茶苦茶な迷惑メールが一日中、2〜3時間おきに届いている。題名は「重要なお知らせ」なんだけど、文字の間に「. 」や「_ 」が不規則に入っていて、文章もちょっと変なの。

内容は「全国で10人の還付対象者に選ばれたので、8750万円を振り込みます」っていうの。担当者は「佐藤」さんなんですって。最初の何通かは「迷惑 メールと勘違いしてこのチャンスを逃すのは残念です」とか言ってたけど、そのうちに「申請期限が迫ってます」だの「急がないと無効になります」だの、尻尾 を出し始め・・・ま、その経過をニヤニヤしながら楽しいでおりました。(メールを開かずに、プレビューされる3行だけで十分楽しめます)

でもさすがにここまでしつこく送ってこられると、そろそろうんざりしています。それにしても8750万円って半端な金額、どこの国の通貨単位を円に換算し たんだろう?(例えば何処かの国の大金である1億◯を自動翻訳機で円に換算すると8750万円になるってことで、そのまま使っているんじゃないだろうかと 推測している ぽーにゃん@です)








10月25日
取材で知り合った同い年の女性の方が、お父様から引き継いだお店を、今月いっぱいで閉店することにしたと連絡を下さっていたので、最後にご挨拶をと思ってお邪魔した。

ここ2ヶ月くらい、閉店売り尽くしセールをしていたというだけあって、お店の中はスッキリしちゃったというか、物があまりなくて、広々していました。倉庫 にあった物も片っ端から出してきて、最後はもうほぼタダ同然の値段で並べていたので、お母様に怒られたと笑っていました。

少しのんびりしたら、これまでの仕事で身につけたスキルで、受注生産の仕事をしようかなぁと思っているとか、ゆっくりお茶でも飲みましょうとか、そんな話をしつつ、小一時間過ごして帰ってきました。

仕事を超えて仲良くなる人って、こういう「男前!」の人が多いなぁと思う ぽーにゃん@です。








10月22日
去 年あたりからだと思うんだけど、今の季節、道路沿いにセイダカアワダチソウの黄色い花があっちにもこっちにも咲きまっくっている。春はマタタビとフジが目 立つようになって、巻きつかれている木が、本来何の木がわからない位になり、苦しそうに見える(気のせいか?)と感じていたんだけど、秋はこれでもかって いうくらいに黄色の花が風に揺れている。

黄色い花は嫌いじゃないけど、背が高く、小花が円錐形に集まって房状に咲いているセイタカアワダチソウはとても目立つし、他の草たちを追い出しているよう な気がして、生態系の変化が心配になる(前はヒメジョオンとかコスモスが咲いていたような気がするが、今年はその姿が目につかないほど黄色一色なの)。

沿岸のノラニンジンもそうだけど、支援物資や、それを運ぶトラックに付いて、これまであまり見かけなかった植物が、一気に入ってきたんじゃなかという気がして、複雑な気分です。








10月19日
社会保険事務所に出向いて、年金の受給手続きをしてきました。厚生年金分だから、大した金額にはならないし、それなのにわざわざ手続きするのもなぁとも思ったけど、わずかでもくれるって言うんだから貰っておいた方がいいかなと欲を出しましてね。

手続きはわかりにくいから、当行でお手伝いしますよって信金さんやら郵便局さんから「親切〜〜〜な」お手紙来てましたが、別に大した面倒もなく、手続きは済みましたよ。ま、配偶者も扶養家族も被扶養家族もいないし、大した収入もないから、簡単なだけなんだけどね。

しかし、集金するときは誕生日来るとすぐにあ〜だこう〜だ言うくせに、くれるときは手続き済んでから認定まで1〜2ヶ月かかるので、受給はその後からにな りますって、真顔で言われた。集めるときと同じくらいスピーディーに処理できないもんかね。猜疑心のかたまり@ぽーにゃん的にはね、出し渋っているみたい な感じがしちゃう、、、違うかしら?。








10月17日
今日はコレステロールのコントロールをしている病院の診察日。数日前、医療クラークさんから「急な会議が入りドクターが出かけなくてはならなくなったから、予約時間を早くして欲しい」と電話で連絡があり、1時間半前倒しで予約変更していました。

ま、でも、用心してもう少し早めに受付を済ませて、外待合で待っていたら、携帯が鳴って、画面を見たらドクターからでした。なんでも、思っていたよりもっと早 く出かけなくちゃならなくなったとかで、ちょっと焦っている様子。今、外待合で、受付に呼ばれるのを待っていますと言ったら、じゃ、受付すっ飛ばしてそのまま ●番の診察室に来て!と言われ、携帯で話しながら診察室へ向かうという、妙な状態に。

かなり変則的なやり方でしたが、ドクターは余裕を持って会議に向かえたし、ぽーにゃん@は早く診察が済んだし、万々歳・・・が、事務方さんや看護師さんは訳が分からずてんやわんやだったみたい。。。知ーらない、ぽーにゃん@のせいじゃないも〜ん(*^_^*)








10月15日
昨日、秋の「語り部の会」無事終了。秋は毎年遠野の語り部の会の会長さんが来てお話をしてくださる。そのあと一緒にお昼をいただくのだけれど、会長さんが私を覚えていてくださって、いろいろ話しかけていただいた。

お話はいくつくらい覚えたのとか、方言の違いとか、話し方のこととか、いろいろお話させていただいて、楽しい時間になりました。








10月12日
ジャベリックボー ル投げという新しいスポーツを取材させてもらった。正直、見たことも聞いたこともないスポーツなので、出かける前にネットで下調べしたら、小学生対象の投 てき競技とのこと。昨年まではソフトボールを投げてその距離を競っていたが、将来、槍投げ等への移行がスムーズになる様に、今年からジャベリック(小さな ラグビーボール状のモノに矢羽状の尾がついた道具)を投げる競技に変更したんですって。

なので取材対象は小学生の女の子。今年の全国大会でぶっちぎりの飛距離を出し優勝したとか。去年、新しい競技が導入されると聞いて、すぐに親が(自腹で) ジャベリックボールを購入し、自主練を始めたんですって。この4月からは学校もそのボールを購入し、指導に力を入れたんですって。

どうしてそのスポーツをやろうと思ったのって聞いたら、新しいスポースなら、優勝する可能性があるから、なんですって。とにかく、スポーツで1等賞になり たいらしい。どうも親がそういう方針みたい。でも将来の夢は陸上競技の選手じゃなくって、プロ野球選手なんですって、女の子なのに。

スポーツ苦手のぽーにゃん@には理解できないスーパーキッズでした。








10月9日
iphone のosがマイナーチェンジしたからインストールするようにってお知らせが来ていた。これが曲者でさ、これまでもアップデートすると、操作性まで変わってい るコトが多々あったものだから、用心して、忙しいうちは手をつけないコトにしている。今回もしばらく放っておいて、ちょっと落ち着いてからインストールし てみた。案の定、色々変わっていて、なかなかスムーズに使えない。また、しばらくジタバタしなくちゃならない感じ。

どんな理由で変更しているのか、さっぱり理解できないけど、基本的な使い方や、設定なんかは、そう度々変更してほしくない。それなにのに、必ずと言ってい いほど変更するよねぇ、アップルって。些細な変化でも変わると戸惑ったり困ったりすることがあるんだからさ、基本は変えないで欲しよなぁ。。。って、こん なとこでつぶやいても、解決しないんだけど、ついね、愚痴っちゃいましたσ(^_^;)








10月7日
ありがたい事に、 新たな仕事の依頼がいくつか舞い込んだ。どれも今までになかったタイプの仕事なので、正直戸惑いもあるけれど、「こいつならできそうだ」と思って依頼して くださるのだろうから、期待と信頼を裏切らないように、できるだけのコトとはしたいと思う。マ、できるだけやってもダメだったらその程度だと切り捨てられ るってのが現実だけどね。

自分の苦手分野だと思っていたフィールドなのに「次々と広がっていって、複数の「場」から求められるようになっているって不思議」と思ってるし、未だに自 信なんて全然ないんだけどさ。手探りでも続けていれば何か見えてくるんだろうかねぇ…正直、まだ、な〜んにも見えてないんだよね。これでお金を頂戴してい るって、ほとんど詐欺かもねσ(^_^;)








10月4日
頂き物の玄米に虫がわいた!(◎_◎;) 湿気が多かったからかしら?とも思うけど、まさか、玄米に虫がわくとは思っていなかったので、つい、油断して、頂いた袋のまま普通に置いておいたからね、管理がなってないと言われればその通りとしか言いようがない。

でもせっかくのお米、虫ごときで諦めるわけにはいかないと、部屋に新聞紙を敷きつめて、玄米を広げ、できる限り虫を取り除き、きれいになった分を順に2回に分けて精米し、小分けにしてジップ袋に入れ、冷凍庫に保存しました。

すっかり保存完了するまで、もう、なんだかんだで3日ほどもかかりました。このクソ忙しい最中に、なんだってこんなコトしなくちゃならないのよ、 キ〜〜〜〜〜!!!って感じだったけど、こういう徒労に近い作業って、達成感があったりして(忙しい時じゃなきゃ)結構好きだったりする ぽーにゃん@なのでしたσ(^_^;)








10月2日
岩手国体が始まり ました。昨日(10/1)が開会式(一部の競技は前倒しで試合してましたが…)、今日はバレーボール成年女子の試合が行われる会場の最寄駅でご案内のボラ ンティア。幹線の駅から会場までシャトルバスが運行されているので、田舎の最寄駅はほとんどお客さんもなく、ヒマ〜‼︎。でも、持ち場を離れることもでき ず、ダラけることもできず、長〜い長〜い1日でした。

ボランティアってさ、自主的に奉仕することだと思ってたんだけど、これは強制です…なんだかなぁ…やっぱり、日本ってボランティアという在り方が育たないん風土じゃないかなぁ(…グチグチ)ま、ともあれ、久しぶりの青空ピーカンの下、お役目果たして参りました。

家に帰って着替えたら…なんと!日焼けしてました‼︎ 油断していた首の下あたりがピンク色です。何年振りでしょう「日焼け」するなんて。ちょっとビックリしてクスッと笑っちゃいました。













to top

to index



to next