11年1月の気まぐれしっぽ
<Subject:ウサギにあやかって跳びたいなぁ〜>

1月31日

ぎょっ!1月が終ってしまった!?はや!!!

いや〜ホント、早かった、いつも以上にメッチャ早かったわぁ〜。なんだか、何もした記憶がないのに、もう「12分の1終りました」って、うっそ〜って感じです(~_~;)

ウサギにあやかってジャンプしたかったのに、ここで既に「助走のスタートダッシュ、失敗!」みたいな予感?(^◇^;) さて、今後の巻き返しは果たして可能なのか?・・・明日から、はちまき締め直して、頑張らなくちゃ・・・頑張った方がいいよねぇ・・・マ、できるだけ頑張ってみようかなぁ・・・(^_^;)

 

1月29日

こちら東北ではドカ雪で色々な被害がでていますが、九州では火山が噴火したり、鳥インフルエンザの感染が見つかったりしているようです。

鉄腕アトムでは21世紀って「素敵な未来」だったのに、現実は・・・自然のパワーはどんどん乱暴になっていくようだし、新しい病原体は次々に生命を脅かすし、経済は混乱するし、アチコチで諍いが起きていて、「人類皆兄弟」には程遠い状況だし、新しい技術は人類を幸福にするとは限らない事もわかってきたし(長い目で見るとむしろ害を与える物も多かったりしてね)・・・今までのところ21世紀って、20世紀までに人類が「やっちまった」ツケを払ったり、人のいたらなさを思い知らされたりする時代なんじゃないかと、そんな気さえします。

 

1月26日

家の風呂で湯舟にぼ〜〜〜っと浸かっていると、実に色んな事が浮かんできて、あ、これ「気まぐれ」に書こうとか、ブログに書こうとか思ってるんだけど、髪の毛をタオルドライしているころにはほとんど全部忘れちゃうみたい(~_~;)

なんか書こうと思ってたよなぁ・・・なんだっけ?って感じ(^O^)

で、また次の日、湯舟に浸かっていると「あ、そうそう、これこれ」って思い出すんだけど、またタオルドライしているころには忘れちゃってる・・・

そんな訳で、なかなか陽の目を見ない「書きたい事」が結構いろいろあるぽーにゃん@です。これって「一体いつになったら文章になる事やら」だし、万が一それが文章になってここにアップされても、読んで下さる(極少数の(=^^=))方には、そんな事わからないし関係ない事なんですよね・・・ハハハ、まるで意味のない無限ループ?・・・ひとり遊びの類いですね。

 

1月24日

「げ・げ・げの女房」で向井理さんが注目されていますが、昔から、この向井さんと田中圭さんっていう役者さんが良く似ていて、個別に見るとどっちの人か区別がつきにくいゾと思っていたのですが・・・これって、ぽーにゃん@だけ?

あと、こちらの方は最近区別がつくようになってきたんですが、福士誠治さんという役者さんも雰囲気が似てる・・・これって、モー娘。の顔の区別がつかないとか、KARAが全員同じ顔に見えるとかいうおじさんと同じってコトかな?・・・でも、似てると思うんだけどなぁ、向井理さんと田中圭さん。どう?

 

1月21日

夕べ、毛越寺の二十日夜祭を見に行ってきました。詳しい事は良く知らないんだけど、地元だから、高校生くらいから「延年の舞」って言うのは聞いていたし、それが老女の面を付けた踊りだってコトくらいは知っていたんだけど、実際に見るのは始めて。

順番としては午後3時頃から表の阿弥陀様とその奥に隠されている秘仏の祭壇にそれぞれ御供えを差し上げて、その後3時間くらいの修法があって、19時位から裸参りと蘇民袋の争奪があって、最後に奉納する一連の踊りが「延年」って言うんですって(今回付け焼き刃で勉強しました(^◇^;))。

今回のターゲットは「延年」なんだけど、会場の「常行堂」は小さいので、中に入る(屋根のあるところで見る)ために早めにスタンバイしなくてはという事で、夕飯を済ませてから出かけ、裸参りを遠目に見て、なんとか座る場所を確保して、しっかりじっくり見るコトができました。

次第は「田楽」「路舞」「祝詞」「若女/禰宜」「老女」「児舞」「京殿舞」でした。奉納順や舞のラインナップには諸説があるそうですが、毛越寺ではこの順で行われる事が多いんだそうです。

一番有名なのは「老女」ですが、尖った長い鼻の面を付けた演者が本尊に向かってほとんど動かずに祈りを捧げる(?)「祝詞(のっと)」も興味深かったし、狂言みたいな掛け合いの「京殿舞」も面白くて、21時くらいに始まって24時近くまで続いたんだけど、すごく楽しくて充実した時間でした。

ただね、常行堂は吹きっつぁらしだし、当日は雪も降って厳しい冷え込みの夜だったので、かなり寒くて・・・もちろん、ある程度覚悟してたから、寒さ対策はしていったんだけど、チョットやそっとじゃ追いつかない寒さで、帰宅後に入浴したら、手足がビリビリいって、ある意味「カイカン!」でした(^◇^;)【ご意見はこちらへ

 

1月19日

飽きずに降るなぁ、雪、今朝も降ってたよ。市の除雪費がもう底をついたとか。

何年か前にもすごく雪の多い年があって、早々に除雪費が底をついた時、市が手を拱いていたら、当時除雪を請け負っていた市内の建築業者さんがボランティアで除雪作業を継続したとかってウワサになってたっけ。あれは本当だったのかな?

いざという時、行政よりも民間企業のほうが頼りになるって、成熟社会なのか、欠陥社会なのか、ぽーにゃん@にはわからないけど、零細地方都市の行政なんて、所詮こんなもんサって言っちゃったら、行政官は不機嫌になるんだろうね、やっぱ。

 

1月16日

今、FMで流れてるACのラジオCM、ちょっと面白いよ。

「おせっかいな物」が入っている大きなつづらと「親切な物」が入っている小さいつづら、どちらが良いって聞かれた女の人が、「おせっかいな物」は要らないけど、「親切な物」は人によっては「おせっかいな物」ってコトもあるじゃない。だからどうして良いかわからなくなって、取り敢えず「親切な物」が入った小さなつづらを貰ってきたから一緒に開けてみようって友だちに言うのね。

で、2人で開けてみると彼女にとっては「やっぱ、おせっかいだわ」なんだけど、友だちにとっては「そう?私には親切だけど」という結果。

そういうやり取りが関西弁で交わされてるCMなの。エコバックの矛盾にニヤッとさせる前回のCMも面白かったけど、今回のもかなり面白いと思う。最近のACのCM、ぽーにゃん@好みです(=^^=)

 

1月13日

9日に、今季初の真冬日を記録して以降、ここ数日、ほぼ真冬日続きで、そのまま気温が上がらず朝の冷え込みが厳しいという訳で、朝ね、寒くて目が覚めるのよ。最近 ぽーにゃん@寝る時に暖房寝具(電気毛布とかアンカとか)を使わなくても平気になっていたんだけど、ここ数日、何年かぶりに電気敷毛布使ってます。

しかし、今シーズンは雪が多いね・・・思い返すとクリスマスイブに初積雪があってから、積雪が消えてないもんね...こういうのも根雪って言うのかな。

交通量の多い道路はさすがに乾いた時もあったけど、庭の雪なんてず〜〜〜っと積もりっぱなしだし、屋根の雪も少し融けて凍ってまた積もってを繰返してるし・・・そうそう、だからつららが立派に成長してますよ。

天気予報によると、まだしばらく雪は降り続くらしい・・・もう沢山なんだけど、何とかならないかなぁ。

 

1月10日

「急ぎの校正仕事」、今日の昼過ぎに何とか仕上がって、宅配便で発送しました!ギリギリ期日に間に合ったので、肩の荷がおりた感じですが、肩&首の凝りが半端ない状態です。

身体はしんどいけど、開放感を味わいたい・・・そうだ!映画を見に行こう!と思いついて、「借り暮しのアリエッティ」を見て来ました。

原作読んでないので、ハッキリ言えないんだけど、映画の中味は薄いなぁと思いました。小さい人達の世界も人とのかかわりも、もっといろいろ書けそうな設定なのに、どちらもほとんど書き込まれていないような、物足りなさを感じました。ちょっと残念だったかも。

 

1月8日

今年、初詣に行ってない。例年、初詣に行っているわけではないんだけど、去年、仕事がらみで初詣でして、お守りを買って、一年身に付けていたので、それをお返しに上がらなくちゃと思っていたので、ちょっと気になっているのです・・・めずらしく信心深いふり(^◇^;)

こういうのって、いつまでとか、やっぱりルールがあるのかな?・・・さっぱりわからん。

そうそう、初詣のこと、この辺では「元朝参り」って言うんだけど、これが方言だって知ったのは東京に行ってからでした。年が明けたら一番に氏神様にお神酒と塩と米を供えるのが「元朝参り」なので、初詣とは微妙に意味が違うかもしれないけど、元朝参りっていう音の響きが、なんだか好きなぽーにゃん@なのでした。

 

1月5日

年またぎで降り積もった雪がやっと融けて来たなぁと思っていたら、今夜また降り出して・・・予報は「明日にかけて大荒れ」とか。ぽーにゃん@はお出かけしない予定だからいいけど、仕事で出かけざるを得ない方、大変だよねぇ。

お仕事といえば、年末に入った「急ぎの校正仕事」、暮れも、大晦日も、元日も正月も関係なく、毎日毎日6〜9時間ギッチリやってるけど、期日までに入稿できるか、やっぱり微妙。

なんだか新年早々限界に挑戦中みたいな ぽーにゃん@です・・・もしかして2011年ってこんな年かしら?う〜ん・・・年齢的な事考えると、ちょっと怖いかも(^◇^;)

 

1月2日

両親を伴って、弥栄にお年始。我が家もおんちゃんも従兄弟も特に変わった事もなく、無事に新年を迎え、笑顔でご挨拶ができるのは、めでたい、めでたい、と。

帰りに、母からの提案で新年早々外食・・・今時は正月でも結構やっている店が多いので外食も困らないんだけど、向かった先は回転寿司・・・これでいいのか我が家???

ま、好きなだけ食べて、「残さなくて済む」と言う気楽さがお気に入りポイントなんですけどね。そんな訳で、みんなそれぞれに好きなネタ食べたけど、今日の我が家3人の共通ヒットは「真鯛」でした。旬なのかな?

 

あけましておめでとうございます

雪のお正月です。静かです。・・・今年もよろしくお願いします


 to Top  to Index  to Next