何だか年末って実感がなかったけど、さすがにここに来て、今年も終わりなんだなぁと・・・遅すぎ?!(^◇^;) 今年は宙ぶらりんで、フラフラしてて、特にこれといって何もしてないからかなぁ、充実感がないのよねぇ。来年は充実!した1年にしたいな・・・うん、しよう(^O^)v ちょいと風邪っぴきです。熱は出ていないので辛くはないのですが、夜中に鼻が詰まって、息が苦しくなって寝つけなくなりました。 今時の人と違って、口呼吸ってモノをする習慣がないので、うとうとと眠りに入ってしまうと口を閉じてしまうらしく、苦しくなって目が覚めるというのを繰返して・・・寝たら死ぬぞ!と雪山で遭難したみたいな状態になってしまいました(^◇^;) なんとか鼻づまりを解消したいと色々もがいているウチに、意外にことに気がつきました。それは「詰まったハナを強く吸い込もうとすると、膝の上の筋肉あたりがゾワゾワと寒くなる」ということ。これは何か関連があるのかなと思ったので、ここの筋肉を伸ばして(ストレッチして)みたのです。 すると、あれほど頑固だった鼻づまりがス〜ッと通ったんです。いとも簡単に通ったので、意外すぎて俄には信じられない感じでしたが、何度やっても、左の膝の上の筋肉を伸ばすと左のハナが通るし、右の膝の上の筋肉を伸ばすと右のハナが通るんですよ。 これって、整体とかカイロとかやってる人なら知っていることなんだろうか? それとも単なる偶然?生理学的にどうとか、理論的のどうとかはわからないけど、取り敢えずこの発見(?)で、寝ても死なずに朝を迎えることができて、すっきりと目覚めることができました。めでたしめでたし\(^o^)/ メリ〜クリスマス!!!と、いっても、プレゼントがあるわけでもなく、礼拝に行くわけでもなく、普通なんですけどね。 小さい頃はツリーを飾って、晩ごはんにはチキンがあって、ケーキもあって、キャンドル灯して賛美歌歌ったりもしましたけど、ベースに信仰があるわけでもなく、必要性も感じないので、結局普通に過ごすようになってしまいました。 出かけるようなパーティーでもあれば違うのかもしれないけど、この町じゃぁねぇ、望めないよね(>ε<) 昔なら不敬罪でとっ捕まっちまうような話題で恐縮ですが(^◇^;) 天皇誕生日なんですけど、テレビとかみんな、クリスマス、クリスマスって騒いでて、なんだか天皇誕生日、霞んじゃってるような・・・昭和天皇に比べたら、今上は地味な感じ否めないよねぇ。 日の並びにしたって、昭和天皇の誕生日はゴールデンウィークを形作る上で重要な4/29日だったから亡くなった後も「みどりの日」だとか「昭和の日」だとか、いろいろな理由をつけて祝日として残そうとしてるけど、今上の誕生日はクリスマスの準備やら、前倒しイベントやらで、みんな忙しいから「それどころじゃねぇーよ」って人が多そう。何だかね、今上のあの穏やかな笑顔の後ろに、諦念が張り付いてるような気がするのは ぽーにゃん@だけでしょうか? あ〜ムカツク!!!UFOがいるとかいないとかニヤニヤしながら盛り上がってる国会議員!!!てめぇ〜らもっと考えなきゃならんことタッックサンあんだろが!!!もっと話し合わなくちゃなんねぇコトがタッックサンあんだろ〜が!!! 欲と狡でブヨブヨした心が滲み出ちゃった顔でニタニタ笑いしてる国会議員見たら嫌悪感が押さえ切れなくなったよ!!!・・・あ、取り乱しました(^O^) つい本心を曝け出して吼えてしまいました。これを読んで不快に思った方がいらっしゃいましたらゴメンナサイ(でも、撤回する気はサラサラありません、悪しからず)。 久しぶりにCMネタ(^O^) 堂本光一がカップスープのCMで「シチューが食べたいー」って叫んでるんだけど、ぽーにゃん@には「地球が食べたいー」に聞こえまして、ちょっと言動に不思議な所のある彼なら食っちまうかもしれないと思ったのですが、さすがにそこまで不思議君ではなかったようです。ちょっと残念でした。 中川しょう子がカップラーメンのCMで仮面ライダーの変身ポーズを決めて「マルちゃ〜ん、シル・ブ・プレ!」って言っているように聞こえました。なんで突然フランス語?しかもシル・ブ・プレ!ってどういう意味?と思ってたんですが、ホントウは「マルちゃ〜ん、麺づくり!」って商品名を叫んでいたんですね。「シル・ブ・プレ」と「麺づくり」、全然似てないんですけど・・・ぽーにゃん@の耳が悪い?それとも・・・(^_-)<☆ 榊原郁恵が染毛剤のCMで「白髪が浮きにくいの〜」と叫んでいるのですが、本人がメチャ浮いているので説得力がありません。 そんなこと思いつつCMを楽しんでいる、結局CM好きのぽーにゃん@でした\(^o^)/ 「ら抜き言葉」ってご存じですか? 例えば「食べられる」が「食べれる」っていうようなヤツね。これは結構有名だと思うんだけど、今は、他にも「い抜き言葉」と「さ入れ言葉」と「れ足す言葉」があるんですって。 「い抜き言葉」っていうのは「〜していました」が「〜してました」になっているのね。同様に「さ入れ言葉」は「やらせて頂きます」が「やらさせて頂きます」になってて、「れ足す言葉」は「入れる」「入れれる」という感じらしいです(最後の「入れる」は「入れられる」らが抜けたんじゃないの?って気もするけど)。 例によって情報源はラジオなんですけどね、イヤ〜、ホント、日本語っていろいろ変化しているんだなぁと、改めて思いましたぁ。 ラジオのCM(?)で「子供の悩みを聞いて下さい」っていうのがあるんですけどね、その中での子供の発言が「(大人は)悪口言っちゃいけないって言うけど自分達は喧嘩の時なんかすごい悪口いてるジャン」とか「ウソついちゃいけないって言いながら大人の方が平気でウソついてるし」とか「テレビ見てる時とか話し掛けてもちっとも返事してくれない」とか・・・。 これってさ、大人には耳が痛い発言かもしれないけど、決して「悩み」じゃないと思うんですけど。ぽーにゃん@思うに、これはただの「文句」ですよ、違う? なんか主旨がずれているような気がして、ちょっとひっかかっているのでした。・・・ただ、それだけ(^◇^) ここ数年、スケジュール手帳を手作りしていたんだけど、来年の手帳は100円ショップで買うことにしました。 元々なんで手作りを始めたかった言うと、売ってる手帳がほとんど使わないイランもんが多すぎて、無駄が多いと感じていたからなのよ。ぽーにゃん@が必要なのは、見開きが1ヶ月分になっていて、一日分の書き込みスペースが小さな四角になっていて、一番左が月曜日(右端が日曜日)になっているのスケジュール帳だけなのね。そういうシンプルな手帳ってなかったので、エ〜イ!作っちまえ!って・・・ね。 ところが今年、100円ショップに理想的な手帳があったんですよ。しかも当然の事ながら100円!・・・来年の手帳を作る準備を始めていたんだけど、これが100円だと思うと(手帳を作る作業って結構煩雑なので)これ以上作業をすすめる気力がなくなっちゃってさ(^◇^;) そういうわけで、来年は100円手帳を使うぽーにゃん@です(^O^)v 日曜日に「笑っていいとも・増刊号」っていう2時間半くらいの番組があるんですね。月〜金の番組をダイジェストで紹介してるんだろうなぁと思ってたんですけど・・・月〜金の「笑っていいとも」は1時間の生放送だから、1週間分まとめると5時間ですよね・・・CMやつなぎの分をはぶいたら・・・ダイジェストっていうよりほぼ再放送なの?って思ってちょっと見てみました。 (^◇^;)違ってました。増刊号は増刊号用のコンテンツもあるんですね。そうですよねぇ、そうじゃなきゃ毎週わざわざ見ませんよねぇ、ハハハ(^O^) そろそろ新入学の準備をする時期なのかな? ランドセルのCMが流れてまして、それを見てたらね、今はすごいんですねぇ。カラーバリエーションが24色もあるんですって。 ぽーにゃん@が小学生の時は男の子は黒、女の子は赤って相場が決まってましたよ。ま、黄色のランドセルの子と、緑のランドセルの子が学年(140人くらい)に各々1人いましたけど、ほとんどが赤と黒だけでしたよ。 このCM、イオンのだったのね、確か。そうすると他のお店ではまた微妙に違う色とか、独自の色とかあるんですよねぇ、きっと。でね、今はひとクラス大体30人前後ですよねぇ。すると、クラスに同じ色のランドセルの子がいない可能性が高くないですか? 大したことではないんだけど、なんだかすごいことだなぁ・・・と、ちょっとしみじみしちゃいました(^◇^;) 今年の夏頃に市内(と言ってっも車で40分以上かかる大東地区だけど)であった殺人事件の犯人が逮捕されたと全国ニュースで報道された。2人を刺殺してお金を盗った強盗殺人犯は45才の地元の女だった。正直ちょっとビックリした。 しかもね、こんな言い方したら問題あるかもしれないけど、盗ったお金は十数万円ですって。そんな金額で2人も殺してしまうって、他に何かあったんじゃないんだろうか? 今は強盗殺人って言われてるけど、本当は殺人がメインで、殺しちゃったから金を持って逃げたってことじゃないかと勘ぐったりしているぽーにゃん@です。 今年も師走になりましたねぇ。 ちょっと早いけど今年を振り返るとね、チィーキーズの取材をさせてもらったお陰で、いろいろな人に出会うことができて、いろいろな話を聞かせて頂いて、とても充実していたんだけど、経済的にはまったく自立できていなくて、貯金がドンドン減っています。 「お金、お金」と言うのはイヤだけれど、お金がなくては暮せないのも、まぎれもない現実で・・・じゃぁ、これからどうするの? この仕事をしていて先の展開はあるの?と、そんなことを繰返し考えて来た一年でした。 答えはな〜んにも出てなんですけどねぇ〜・・・早くいい答えを見つけて、新しい朝を迎えたいなぁ。
to Top to Index to Next