05年2月の気まぐれしっぽ
<Sabject:如月は「着さら着」ってホント?>

2月28日

市町村合併の関する市民懇談会っていうのに行ってきた。「新市建設計画・概要版」という、立派な小冊子をひとり一人に配っていた。内容は最大漏らさず満遍なく、想定されるありとあらゆる事を抜かりなく、細心の注意を払って作りましたといった感じで、さすが「お役人様」の作ったものだと感心させられた(ーー;)

さらに言えば、さすが「お役人様」の作ったものだけあって、魅力の欠片もない。新しく始まるこの町は素敵な町になるんだろうなぁと言うワクワク感が何処にも見当たらない。住民自治と言う重い荷物を背負って、歯を食いしばって一緒に歩きましょうって言われてる感じ、とでも申しましょうか…

明確な目標というかビジョンを示して、そのために「こうしましょう」と住民の志気を高めるのが自治体の首長の仕事なんじゃないのかなぁ。今回の合併では「現実がこれこれなので、ここはこうせざるを得ないし、そこはこうしなくては、先に行けないのです。」みたいな、後ろ向きの話ばかり。

活力ある自治体を作ろうと本気で思うんだったら、地味で面倒臭い「後ろ向きの話」は「お役人様達」が住民に見えない所でしっかり担って、住民が楽しく地域活動に参加できるような環境を作っていくほうが、実効が上がると思うんだけど、現実は逆になっているように感じるんだよねぇ。

 

2月26日

久しぶりにかなり揺れました。が、地震速報によると一関の震度は1。どうも一関の震度はあてにならないような気がする。室根や千厩の方が強い震度が出る。市町村合併したら何処を基準に「一関の震度」を出すんだろうねぇ・・・(?ι?)

 

2月24日

右の肩と二の腕と手首と親指の付け根が痛い。つまり右腕全滅状態? たぶん試験管の洗い過ぎ(^^;)A 最近検体数が滅茶苦茶増えたので、それに伴って洗わなくちゃならない試験管の数がぐ〜〜〜んと増えている。

一検体あたり最低2本、物によっては6本の試験管を使う事になるので、日によっては100本近い試験管を洗うんだよねぇ。

以前はシャーレも洗ってたんだけど、今はディスポにしてもらったから、その分は楽になってるんだよね。これでシャーレも洗っていたら、今頃私の右腕は壊滅状態だったんじゃないだろうか(^◇^;)

 

2月23日

またしても、大雪。なんだか水曜日ごとに大雪だなぁ。

宮澤賢治の「永訣の朝」(だったかな?)に“みぞれが降って、表は妙に明るいのだ”っていうのがあったと思うんだけど、今日は本当にそんな感じ。

降っていたのはみぞれじゃなくて、どっしりとした雪だったんだけれど、窓から入って来る光が「陽の光」とは違う明るさで、ちょっと異次元っぽい。だからといって、何か特別な事がおこるわけでもなく、ルーティンワークに追われていたんだけどねぇ(~_~;) ドラマティックが足りないなぁ。

 

2月20日

うふっ(^_^) 待ちに待っていたザッハトルテが届いた。注文してから待つこと1.5ヶ月・・・シンプルなのに、美味しいんだなぁ、これが。

実は去年食べて、すっかりはまっちゃったんだよねぇ。だけど、この時期限定&数量限定なので、おいそれと手に入らない。だから一層美味しく感じるのかもしれない。ひとくち食べてはムフフ・・・次のひとくちもムフフ・・・そんな感じで食べました。あ〜、これでまた来年まで食べられないんだなぁ・・・。が、来年も首尾良く入手できるだろうか?今年は危なかったんだよねぇ。注文出した直後に完売表示に変わったんだもん。悔し涙に暮れないように来年も頑張ろうっと(^◇^;)

 

2月19日

<来年の夏、市民ミュージカルをやりたい>っていう方から、連絡を頂いた。これから脚本を作って、曲を作って・・・オリジナルミュージカルをやりたいんだって。物語は「過去の大洪水から立ち直り、未来に向かう一関」的な話にしたいんだって。

う〜ん、遠大だ・・・私にどんな事が出来るかわからないけど、なんらかの形で関わる事になりそう・・・かなぁ。

 

2月17日

長靴が役に立たない深さの積雪! 除雪も間に合わなかったらしく、道路はデコデコ(~_~;) 参ったぁ・・・

 

2月16日

大雪!すごいよ〜、まじで。こんなに積もったの、近年稀、かも。

朝の9時頃から降り出して、見る間に20センチくらい積もり、それでも飽きずに降り続いて…もう40センチくらい積もった感じ。明日の朝、不安だなぁ。

 

2月13日

明日はヴァレンタインデー。そのせいであちこちに「チョコレートの作り方」なんてぇ記事がでている。その中で「簡単にできる生チョコ」っていうのが目に止まった。本当に簡単そうだし、これが美味しいっていうんだよねぇ。ヴァレンタインデーは関係ない生活をしている ぽーにゃん@なのですが、簡単&美味しいに誘惑されて作ってみました、生チョコ。

これがね、本当に簡単で美味しく出来たの。な〜んだ、生チョコって普通にチョコ作るより簡単じゃん!って感じ。生チョコ好きな方、普通のチョコが簡単に生チョコに変身しますよ。お勧めです。(レシピが知りたい方はメールください。喜んでお教えします。)

 

2月11日

昨日「いちのせき弁入門講座」の収録日だった。いつものように2本(17回と18回の分)取り。「はしゃがす」と「まぶる」にしたんだけど、スタッフの間で「はしゃがす」の周知度低いみたいだった。うちでは当たり前の言葉として使われたいたんだけどなぁ・・・ま、予備原稿なんて用意してないので、そのまま収録しましたが(^◇^;)

狭い地域でも多用な変化を見せる方言の奥深さってやつかなぁ。さて、来月は何を取り上げようかなぁ・・・

 

やっとテレビをプロジェクターから投影して、大画面で見られるようになったので、サッカーの日本対北朝鮮戦を観戦してみた。

本当の事を言うとぽーにゃん@はサッカー熱が高い訳ではない。どちらかと言うと冷え冷え〜としている方なんだけれど、大きな画面で見ると、背番号(って言っていいの?)や表情、細かい動きまで見る事が出来て、結構熱くなってしまった(^◇^;) フ〜、勝って良かったぁ。

 

2月9日
2月7日

「北の零年」が来ているんだけど、どうも足が映画館に向かない。「話題の映画」は好きなんだけど「大作映画」は気が進まないんだよねぇ。なぜだろう・・・なんか『お勉強』する気分に似ているからかもしれない。あるいは、作品から『お行儀の良い』匂いがしてくるから・・・かもしれない。

頑張らないで見る事ができて、笑ったり泣いたりできる、そういうものを求めているのかも、私。

 

2月5日

シアタールーム計画進行中。荷物の移動とレイアウトのための寸法取り&足りないものの買い出し。なかなか思うようにいかないけど、頑張れ自分! 明日一日で何とかしたい・・・なるといいなぁ・・・出来るかなぁ・・・

 

2月2日

プロジェクターを買ってしまった。2階の部屋に置くつもりだったのだけれど、母が急に下の部屋に置けないかと言い出した。困ったなぁ・・・計画狂ってしまうし・・・かと言って、無碍にするのも忍びないし・・・計画見直しか・・・

 

2月1日

何だか2月らしい2月だわ(~_~;) 毎日のように雪が降るし、外はしっかり雪景色だし、最高気温は氷点下だし。

こう寒いと体が縮こまってしまう・・・ん?「縮こまる」は標準語? 辞書、辞書・・・あ、標準語だ。何だかこういう剽軽な「音」の言葉は方言のような錯角をおこす今日この頃(^◇^;) 方言講座の原稿に追われてるせいですかねぇ・・・楽しんでるつもり何だけどなぁ。

 


 to Top  to Index  to Next