04年06月の気まぐれしっぽ
<Sabject:紫陽花が似合う季節が来た・・・ね。>

6月30日

ホヒョ〜もう6月も終わりだ。今年も半分終ったってことだよねぇ。ハヤ〜〜〜('〇';)

昨日BBSにも書いたけど、参院選の岩手選挙区に、政権与党(自民・公明)の候補者が立っていない。民主、社民、共産が各一名、無所属が一名立候補している。この無所属の候補が自民系なのは明白。自民&公明の推薦を受けている。推薦を受けていながら、無所属で出馬っていうのはどうなんだろう。なんだか潔くない気がするのは私だけだろうか?

選管のポスターのコピーに「中立・公平性が保てれていない」とクレームをつけた自民系会派は、明らかに自民系の候補が無所属で立候補するのは「中立・公平性が保たれている」と認識していらっしゃるんでしょうか?

首相は「この国を想い、この国を創る。テーマは『日本』」と言っている。そう言いながら、選挙区で候補者を立てないっていうのはどうなんだろう。正攻法じゃなくって、裏がありそうな胡散臭さを感じてしまう。

「一票の重さ」っていうけど、これって「一票」を軽んじていることになるんじゃないのかなぁ・・・

 

6月28日

気候が「梅雨らしく」なってきた。湿度が高いので皮膚がベタベタする。こういう季節にはシーブリーズが大活躍する(当社比(^_^;))。汗ばんで顔や首がチクチクしたり、痒くなったりした時に、手につけて軽くパッティングするとス〜ッとして気持ちいいのだ。

風呂上がりに足につけて、軽くマッサージするのもいいし、寝苦しい夜に足の裏につけるのもいい感じだよ。シーブリーズが余っていたら、お試しあれ。

 

6月26日

妙な事になってます。四葉のクローバーを水につけておいたら「根」のようなもの(イヤ、きっと「根」に違いない)が出てきました。

四葉のクローバーの水栽培?・・・ンな事、聞いた事ないぞ!

ことの起こりは、葉の開いていない四葉を見つけた事から始まりました。出てきたばかりの四葉だろうと思ったので、葉が開くまで水に浸けておこうと思いました。数日後、少しずつ葉が開いてきたのですが、同時に茎や葉脈が赤くなってきました。でもまだ一枚の葉が開いていないので、もう少し様子を見ようと放置しました。で、気がつくと・・・一本の白い根が出ていたのでした。根はみるみる間に増えて、今日は4本になっていました。

クローバーは地下茎で増えるのだろうか?・・・わからないけど、取りあえず土に植えてみました。もし地下茎で増えるのならば、次に出てくる葉はやっぱり四葉なんだろうか?それとも普通に三つ葉なんだろうか・・・増える前に枯れてしまうのだろうか・・・先の読めない展開になってきた・・・(?ι?)

 

6月24日

岩手県の選管が作った参院選啓発ポスターのコピーに、県議会の自民党系会派からクレームがついたと言う記事が新聞に出ていた。

問題のコピーは「どうして岩手の人は不満があるのに何も言わないの?」「投票しなきゃ変わらない!」

一方、自民党系会派・自由民主クラブの抗議文は「現状の政治に不満があり、現状を変えなければいけないとの判断を前提としたもので中立・公平さが保たれていない」

これ、どう思います?

あくまでも個人的な意見ですが、選管の現状認識力はかなり良い線をいっていると思うんですよ。こんな政治風土で、これから日本はどうなるんだろうと多くの人が思っている。そして岩手県人は普段の人間関係でも、当たり障りのない会話で穏便に済ませ、自己主張をしない傾向が強い。「みんなで投票に行きましょう」って言うコピーより、よっぽど気が利いていると思う。

で、公平じゃないとクレームをつけた自民系の議員さん達も、公には口にできないけれど、内心では「県民は現在の政権与党に不満を持っている」とわかっているから、過剰に反応してしまったと言う事じゃないの?

このクレームをつけた事によって、自民系の議員さん達は、自らの不安を吐露してしまった事になるんじゃないだろうか・・・穿った見方をし過ぎてますかねぇ?

選管はクレームに対して極めて岩手県民らしく穏便に済ませる対処を取ったそうです。ポスターは掲示を中止、テレビ&ラジオのCMも放送中止。しめて850万円、ぜ〜んぶ無駄!

850万円・・・これ、税金じゃないの? 税金だったら一言言いたい。ポスターやCMを使わない事にしても良いですかと納税者に確認してくれ。←←←不満があるので言ってみました。

 

6月22日

新しいパソのマウスはボールがない(今どき、当たり前?)。赤い光がピッピッと出ている。ボールがない分、軽いような感じがするし、マウスパッドが必要無い。極端な話、膝の上だろうが、机の上だろうが、マウスを滑らせさえすればカーソルを動かす事ができる。今のところ「お気に入り」(ブックマークじゃないよ〜(>_<)\(ーー;)ハ゛キッ!)している。

 

6月20日

朝から雨の「父の日」。父には半袖のシャツをプレゼント。このプレゼントは母からのリクエストなのでした。が、そんな事とは知らない父、「来週の旅行に着ていくシャツが、ちょうど欲しかったんだよ。」と喜んでいた。

え〜、以心伝心ではなく、スパイ活動(?)の成果です。見返りを要求するわけではないので、「ずる〜い!」と非難しないで下さい。(誰に言い訳してるんだか・・・(^_^;))

 

6月19日

父方の家系図がやっとまとまった。伯父(8代目当主)から資料を預かって、見やすくまとめるという作業だったのだけれど、かなり四苦八苦した。なにせ古い資料には「見た事もない漢字」がたくさん! 今日、伯父に目を通してもらったのだけれど、わからないところはわからないまま行く事にした。

自分のルーツ探し・・・という程のことでもないけれど、ちょっと面白い経験だった。来月、7代目の法要(33回忌?)で、集まった親戚の方々にお渡しする予定。皆さんに喜んでもらえるかなぁ・・・

 

6月17日

変な鳴き声のカラスがいた。鳴いている姿も変だった。まるで魚を飲み込んだ「鵜」のように喉を膨らませて嘴を空に向けて、なんとも表現し難い不愉快な音声を発する。なんかの真似してるのかなぁ・・・

犬のような鳴き方のカラスがいたとか、人真似するカラスがいるとか、話は聞いた事があるけれど、「目撃」するのは初めて。面白いと言うよりは無気味な感じがして、スッキリしないなぁ。やっぱカラスは「カー、カー」と鳴いててほしい。

 

6月15日

方言講座、昨日、収録してきた。2本撮り。2本とも1テイクでオーケーが出た。本当にこれで良いのぉ? もろ、カンでたし、シドロモドロしてたし、目線も定まらず、なんだか挙動不審の人になっていたような気がするんだけど、私。・・・ま、もともとアバウトな企画みたいだし、良いって言うんだからいいっかぁ。(でも一抹の不安(^_^;))

 

6月13日

年末あたりに話のあった地元ケーブルテレビの「方言講座」。やっと本決まりになった。明日1回目の「取り」をすることになった。どんな事になるのかなぁ・・・楽しみなような、不安なような・・・

 

6月12日

健康診断を受けにいった。会場の市の総合体育館前の横断歩道を、小さい固まりが横切ろうとしていたので、ちょっと慌ててブレーキを踏み、よ〜くみたら、横断したのは雄の雉だった。さすが県の鳥だ。こんなところで普通に姿を拝める・・・ホントに普通か?(^^;)A

 

6月9日

シェイプされたスタイルの白いワイシャツが欲しいなぁと思っていたら、とてもお値打ちな物件(?)を見つけた。時間がなかったので、試着もせずに「M」を買って帰った。帰宅後早速包みを開けて袖を通してみたら・・・(ーー;) 小さい。袖ぐりと胸周りがキツキツ! そういうデザインなのかなぁ・・・ま、いいや、明日、「L」に取り替えてもらおうっと。

 

6月06日

昨日「明石焼き」を食べに行った。タウン情報で記事を見つけて、食べに行こうと言い出してからおよそ3ヶ月!

都合が悪くなったり、体調を崩したりが続いて、延び延びになったいたので「待ちに待った!」だったのだけれど、大阪で食べた明石焼きとは違ってた(気のせいか生地に「つなぎ」が多くて腹にききました。お腹一杯。)・・・しょうがないことかな。

ま、でも会食自体は楽しいものだったし、サイドメニューで頼んだ「どて焼き」が思いのほか美味しくて、新しい味覚の発見だったので、大満足でした )^o^( 

 

6月03日

ネットサーフをして、画像の多いサイトにいってみたら、通信速度が早くなっているのを実感。でもね、正直「だから?」感が払拭されたわけでもないのよねぇ。だって、私自身がついていけてないんだもん。つまり「光」の能力を使い切れない私がいるんだなぁ、これが。宝の持ち腐れ!と言われないように、精進してみますか。(ところで、何を精進しようと言うのだ、私は?・・・)

 

6月01日

いよいよ「光」導入!とはいえ、あまり変わった気がしないなぁ。何せOS10.3を十分に使いこなせていないので、ネットライフもまだまだストレスがあるの。

このOS、親切すぎて大きなお世話みたいなところがあって、自由度という点では10以前の方が勝っているように思うの。マ、何ごとも「慣れ」が重要なんでしょうが・・・しばらくは苦難の日々かも(いつものように顔文字入れようとしたら、入らなかった。そういえば、前のマシンにもなかったので、コツコツ辞書登録したんだっけ・・・フ〜ゥ)

 


 to Top  to Index  to Next