子吉川
新二十六木橋上流のカーブ。河口から8q上流に位置している。向かって右側から境川排水が入っていて、その流れの変化周辺が狙い目。護岸がとても滑りやすくなっているので気をつけて下さい。
また手前にテトラが入っているので取りこみ時には注意が必要。
旧二十六木橋上流のポイント。ここも右側から流れ込みがあり、ベイトが溜まる。水深がないのでシャローランナーで攻めるのがベスト。
橋周辺も沈みテトラが数多くあり、絶好のポイントを形成しています。
時々鯉の夜釣りの人がいるので譲り合ってトラブルのないようにお願いします。
通称ヤマキ裏。ホームセンターヤマキの裏で右岸・左岸両方に流れ込みあり。左岸側は手前がかなりのシャローなうえに沈木があるので根掛りに注意。
右岸流れ込みは水量は多くないですが、車で近くまで入れ、川通しにも歩けるので広く探れます。
対岸右隅に見えるのは秋田県立大学本荘キャンパス。
飛鳥大橋。夜になると照明が点灯し、絶好の明暗ポイントとなります。ここも全面シャローなのでルアーセレクトは水面を意識したものがよいでしょう。ナマズが多く、ライズを粘ってかけてみたらデカナマズ、ということも多々あり。
昨年整備され、橋下が立派な駐車場になっています。
奥に見えるのが由利橋。夜間は照明が点きます。黄色い橋の下は排水で臭いもし、あまり気分はいいとは言えませんが、ベイト・魚影とも非常に多いです。周辺の遊歩道にはトイレや手洗いがあり便利この上なし。
ただ、駐車スペースが限られているので注意して下さい。。
アクアパル裏の排水。左岸に位置しています。シーズンになると必ず誰かが入っている有名ポイント。ベイトの量は半端じゃないです。
本荘ボートプラザ「アクアパル」周辺は公園整備されておりトイレ・水道あり。日中休憩するにもベストでしょう。
秋にはハゼ釣りを楽しむ人で賑わいます。
アクアパル上流のカーブ。激シャローポイントですが時として爆釣モードとなります。バス用ポッパーでのトップウオーターフイッシングは興奮モノ。ごく足元まで魚が寄っていることがありますのでウェーディングは注意して下さい。
対岸は甚八渕と呼ばれ有名ポイントですが、なぜかここ数年足が向きません。よくすばらしいライズを見かけるのですが。
本荘漁港。夜になると照明が入り、ベイトの数も多いです。バイブレーションで広くポイントを探りたいポイント。
数は余りでませんが、秋の一発大物あり。
夜間も船の出入りがあるので駐車には注意すること。また、舟上には乗らないこと。
石脇浜防波堤・通称「マリーナ」。シーズン最初の魚、爆釣劇・メーターオーバー等々話題が尽きない有名ポイントですが、ここも私は相性が悪く1本もあげたことがありません。
実績は高いので一度はチェックしたいポイントです。舟道周辺がポイント。
夏には電気ウキがずらりと並びます。
本荘浜防波堤先端。河口左岸に位置。
朝・夕マヅメは投げサビキ師でいっぱい。まず空きはないでしょうが、増水後には爆釣やランカーの可能性が高いので、入れたら周りの釣り人に声をかけてぜひやってみてほしいです。
代表的なポイントを紹介します。
私有地や侵入禁止の場所では
各自の責任でマナーを守って下さい。
右端の「MapFunWeb」をクリックすると
周辺地図にジャンプします。
ポイントガイドへ戻る
トップページへ戻る