秋田運河
代表的なポイントを紹介します。
私有地や侵入禁止の場所では
各自の責任でマナーを守ってください。
右端の「MapFunWeb」をクリックすると
周辺地図にジャンプします。
火力発電所放水口。例年3月下旬に初シーバス情報がここからもたらされます。
狙い目は放水キワの流れの変化がある部分で、沈みテトラが入っているあたり。ルアーを引いてくると重みが増したり、フックに海藻が付いてくるので分かります。他の釣り人も多いので気をつけて下さい。

テトラ上は滑りやすく、注意!
北防波堤パイプライン。画像上のテトラの手前から温排水が出ており、ここも春早くからシーバスが上がります。ベイト(ボラ・コノシロ等)も多く、足場もいいので人気があります。
ポイントとしてはパイプラインの左側から沖防波堤の間が実績が高く、一番良さそうな排水直下では、なぜかセイゴを上げただけでパッとしません。
北防波堤は侵入禁止です。
新港大橋上流、県立スケート場横。左岸には沢山の船が係留されています。駐車場から川岸に下りて、桟橋上からキャストします。手前はロープに注意。船上には乗らないで下さい。
見た目以上に流れが速いので、流れに強いルアーをチョイスして下さい。流芯脇・カケアガリがポイント。
ポイント自体が広いので、大人数でも並んで釣りができます。
スケート場上流・秋田高校ボート部小屋下。ここから左岸上流へウェーディング可能。ただし夜間の立ち込みはかなり危険を伴います。日中下見をした上で、単独釣行は避け、必ずフローティングベストを着用して下さい。
対岸中央に見える茶色の建物がJAビル。その下辺りが「へいあん裏」。草津川河口は絶好のシャローポイントです。
イワタニガスタンク裏。スケート場下流の右岸になります。運河の中では比較的早い時期(5月連休前後)からシーバスの回遊が見られます。
このポイントは車で川岸脇まで入れるのでシーバスだけでなく釣り人の多い場所となっています。ほぼ中央が流芯ですので、その際にシーバスが定位していることが多いようです。
サティ裏。旭川と太平川の合流地点です。
「こんな所にシーバス?」と私も思いましたが、初めての釣行(まっ昼間!)でBバスといっしょにシーバスが釣れた時は頬っぺたをつねりたくなったもんです。
対岸にアパートがあり、周辺は住宅地です。夜間の大声や騒音、駐車には十分配慮して下さい。お願いします。
ポイントガイドへ戻る
トップページへ戻る